福祉施策審議会 平成24年度
地域住民の安心と共に支え合う福祉のまちづくりを目指して
第1回福祉施策審議会:平成24年8月8日(水曜日)
議題
- 流山市指定地域密着型サービスに係る基準に関する条例(案)及び流山市指定地域密着型介護予防サービスに係る基準及び指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に係る基準に関する条例(案)について
- (仮称)介護支援サポーター制度について
- 3ワクチン(子宮頸がん予防、ヒブ、小児用肺炎球菌ワクチン)定期接種移行後の受益者負担について
- 流山市地域見守りネットワーク事業の発足について
- その他
審議会資料
-
議題1 地域密着型サービス等の人員等の基準の条例化の経緯について (PDF 564.8KB)
-
議題1 流山市としての独自規定(案)について (PDF 894.6KB)
-
議題1 流山市指定地域密着型サービスに係る基準に関する条例(案) (PDF 730.5KB)
-
議題1 流山市指定地域密着型介護予防サービスなどに係る基準に関する条例(案) (PDF 3.4MB)
-
議題2 流山市介護支援サポーター事業について(現時点の案) (PDF 364.1KB)
-
議題3 3ワクチン定期接種移行後の受益者負担について (PDF 47.9KB)
-
議題3 3ワクチン任意予防接種の今後の見通し(予定) (PDF 83.0KB)
-
議題3 国の第二次提言資料 (PDF 106.3KB)
-
議題3 新聞記事(写し) (PDF 171.9KB)
-
議題4 流山市地域見守りネットワークについて (PDF 58.0KB)
-
議題4 広報ながれやま記事(写し) (PDF 117.1KB)
-
議題4 流山市地域見守りネットワーク事業実施要綱 (PDF 368.3KB)
-
議題4 流山市地域見守りネットワーク実施マニュアル (PDF 234.9KB)
第2回福祉施策審議会:平成24年9月3日(月曜日)
議題
- 諮問について
(1)「(仮称)流山市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営等に関する基準を定める条例 (案)」及び「(仮称)流山市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法等に関する基準を定める条例(案)」について
(2)3ワクチン(子宮頸がん予防、ヒブ、小児用肺炎球菌ワクチン)定期接種移行後の一部負担について
(3)老人福祉センターの使用料の徴収について - その他
審議会資料
-
議題1-1 条例(案)に係る諮問の経緯 (PDF 789.0KB)
-
議題1-1 (仮称)流山市指定地域密着型サービスの事業に係る条例(案) (PDF 238.7KB)
-
議題1-1 (仮称)流山市指定地域密着型介護予防サービスの事業に係る条例(案) (PDF 200.8KB)
-
議題1-2 予防接種3ワクチン接種者への自己負担の徴収(諮問要旨) (PDF 60.6KB)
-
議題1-2 予防接種3ワクチンの概要 (PDF 92.5KB)
-
議題1-2 予防接種3ワクチン公費負担額の推計 (PDF 86.5KB)
第3回福祉施策審議会:平成24年9月24日(月曜日)
議題
- 諮問について
(1)流山市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について - 答申(案)について
(1)「(仮称)流山市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営等に関する基準を定める条例(案)」及び「(仮称)流山市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法等に関する基準を定める条例(案)」について
(2)老人福祉センターの使用料の徴収について - 継続審議
(1)予防接種3ワクチン(子宮頸がん予防、ヒブ、小児用肺炎球菌ワクチン)定期接種移行後の一部負担について - その他
審議会資料
-
議題1 諮問に係る資料 (PDF 661.7KB)
-
議題2 答申(案) (PDF 77.5KB)
-
答申資料 (仮称)流山市指定地域密着型サービス事業者の指定などを定める条例(案)(最終) (PDF 637.3KB)
-
議題3 予防接種3ワクチン接種者への自己負担金の徴収について (PDF 135.3KB)
-
議題3 予防接種3ワクチン公費負担額の推計 (PDF 85.7KB)
第4回福祉施策審議会:平成24年10月17日(水曜日)
議題
- 答申(案)について
(1)予防接種3ワクチン(子宮頸がん・ヒブ・小児用肺炎球菌)の接種者への自己負担金の徴収について
(2)流山市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について - その他
審議会資料
第5回福祉施策審議会:平成24年12月13日(木曜日)
議題
- パブリックコメントの結果について
(1) 「流山市指定地域密着型サービスに係る事業者の指定に関する基準並びに事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例(案)」並びに「流山市指定地域密着型介護予防サービスに係る事業者の指定に関する基準並びに事業の人員、設備及び運営並びに介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例(案)」に係るパブリックコメントの結果について
(2) 流山市老人福祉センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例(案)に係るパブリックコメントの結果について - 報告
(1) 流山市小規模水道条例の制定について
(2) 流山市障害者介護給付費等の支給に関する審議会条例の一部改正について
(3) 流山市福祉会館の設置及び管理に関する条例の一部改正について
(4) 流山市福祉手当の支給に関する条例の一部改正について
(5) 流山市新型インフルエンザ等対策本部条例の制定について
(6) 「流山市子ども・子育て会議」の流山市付属機関としての設置についてその他 - その他
(1) 流山市福祉手当について
(2) 第6回福祉施策審議会の開催予定について
審議会資料
-
議題1.1 条例(案)に係るパブリックコメントの結果 (PDF 404.7KB)
-
議題1.1 パブリックコメント実施要領 (PDF 6.9MB)
-
議題1.2 条例(案)に係るパブリックコメントの結果 (PDF 714.9KB)
-
議題2-1 流山市小規模水道条例の制定 (PDF 1.4MB)
-
議題2-2 障害者介護給付費等の支給に関する審議会条例の一部改正 (PDF 302.3KB)
-
議題2-3 福祉会館の設置及び管理に関する条例の一部改正 (PDF 903.0KB)
-
議題2-4 福祉手当の支給に関する条例の一部改正 (PDF 3.1MB)
-
議題2-5 新型インフルエンザ等対策本部条例の制定 (PDF 1.2MB)
-
議題2-6 「流山市子ども・子育て会議」の付属機関としての設置 (PDF 2.8MB)
-
議題3-1 福祉手当 (PDF 4.0MB)
-
議題3-1 福祉手当支給額及び人数 (PDF 834.0KB)
第6回福祉施策審議会:平成25年1月28日(月曜日)
議題
1 保健・福祉に係る平成25年度予算について
2 報告
(1) 流山市心身障害者福祉作業所の設置及び管理に関する条例の一部改正について
(2) 流山市重度障害者医療費及び特定疾病者医療費の支給に関する条例の一部改正について
3 その他
審議会資料
-
議題1 平成25年度健康福祉部主要事業予算案について(一覧表) (PDF 90.6KB)
-
議題1.1 高齢者ふれあいの家支援事業 (PDF 108.8KB)
-
議題1.2 老人福祉センター建替え事業 (PDF 190.0KB)
-
議題1.3 ひとり暮らし高齢者緊急通報装置給付事業 (PDF 137.6KB)
-
議題1.4 重症心身障害児施設整備費補助事業 (PDF 123.5KB)
-
議題1.5 障害者地域生活支援事業 (PDF 110.3KB)
-
議題1.6 障害者自立支援給付事業 (PDF 1.0MB)
-
議題1.7 放射線に係る健康相談事業 (PDF 107.6KB)
-
議題1.8 予防接種事業 (PDF 115.6KB)
-
議題1.9 新型インフルエンザ等感染症対策事業 (PDF 107.6KB)
-
議題1.10 保健センター施設整備事業 (PDF 105.8KB)
-
議題1.11 健康増進事業 (PDF 118.0KB)
-
議題1.12 生活保護法等に基づく扶助事業 (PDF 143.4KB)
-
議題1.13 福祉会館整備事業 (PDF 107.5KB)
-
議題1.14 社会福祉法人指導監査事業 (PDF 157.4KB)
-
議題1.15 地域見守りネットワーク事業 (PDF 142.6KB)
-
議題1.16 高齢者支援計画策定事業 (PDF 98.7KB)
-
議題1.17 障害者計画・障害福祉計画策定事業 (PDF 109.4KB)
-
議題1.18 介護保険給付事業 (PDF 130.5KB)
-
議題1.19 介護保険地域支援事業 (PDF 102.1KB)
-
議題1.20 介護保険特別会計 (PDF 1.1MB)
-
議題1.21 後期高齢者医療特別会計 (PDF 1.1MB)
当日配布資料
-
第6回福祉施策審議会次第 (PDF 332.3KB)
-
議題1.2 老人福祉センター建替え事業の完成図 (PDF 412.9KB)
-
議題1.4 重症心身障害児施設整備費補助事業の建設場所 (PDF 1.0MB)
-
議題1.6 障害者自立支援給付事業差し換え (PDF 1.1MB)
-
議題1.12 生活保護法等に基づく扶助事業(新聞報道の切り抜き) (PDF 2.0MB)
-
議題1.15 地域見守リネットワーク事業の情報提供内容 (PDF 2.8MB)
-
議題1.19 介護保険地域支援事業の介護支援課サポーター事業全体図他 (PDF 2.1MB)
-
報告1 資料流山市心身障害者福祉作業所の設置及び管理に関する条例 (PDF 1.3MB)
-
さつき園パンフレット (PDF 1.0MB)
-
報告2 資料重度障害者(児)医療費の助成 (PDF 424.1KB)
-
報告2 資料流山市重度障害者医療費及び特定疾病者医療費の支給に関する条例 (PDF 1.5MB)
-
平成25年第1回市議会(3月議会)健康福祉部議案 (PDF 352.9KB)
-
健康福祉部平成25.24年度の予算比較 (PDF 789.0KB)
第7回福祉施策審議会:平成25年3月28日(木曜日)
議題
1 平成25年度の諮問予定について
(1) 流山市福祉手当支給に係る諮問について
(2) 流山市特定疾病療養者見舞金支給に係る諮問について
(3) 流山市新型インフルエンザ等対策行動計画の策定に係る諮問について
(4) 地域災害医療対策会議の設置に係る諮問について
2 介護支援サポーター事業について
3 その他
審議会資料
-
議題1(1) 流山市福祉手当について (PDF 224.7KB)
-
議題1(2) 流山市特定疾病療養者見舞金の規則改正について (PDF 132.1KB)
-
議題1(3) 流山市新型インフルエンザ等対策行動計画の策定について (PDF 97.3KB)
-
議題1(4) 地域災害医療対策会議の設置について (PDF 100.1KB)
-
議題2.1 流山市介護支援サポート事業の導入に関する計画書 (PDF 4.0MB)
-
議題2.2 流山市介護支援サポート事業実施要綱(案) (PDF 181.7KB)
-
議題2.3 介護支援サポーター養成講座実施要領(案) (PDF 165.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉政策課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階
電話:04-7196-6605 ファクス:04-7159-5055
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。