音声版広報ながれやま 令和7年3月11日号
「広報ながれやま」令和7年3月11日号の内容を音声で聞くことができます。
音声データは市内のボランティア団体、音訳グループの皆さんのご協力により作成しています。
紙面の内容はPDFでも閲覧できます。
主な内容
今号は特集号「魅力が広がる流山本町」です。3月29日にオープンする白みりんミュージアムを中心に、流山本町の魅力を紹介します。
1面
- 流山本町江戸回廊 歴史と現在が織りなす新たなにぎわい
2・3面
- 流山本町ってどんなまち?
- 白みりんとともに栄え、レトロと新しさが融合する流山本町 で “味”めぐり
4面
- 流鉄トレインマーケット 白みりんミュージアムオープン日と同時開催
- 白みりんミュージアムオープン記念 人気ゲーム「薄桜鬼(はくおうき)」×流山 スタンプラリーや限定グッズなどを販売
- 電動キックボードで流山本町へ 流山おおたかの森駅・南流山駅からもアクセス可能に
- 流山市LINE公式アカウントのご登録を
欄外
- 欄外
- 救急隊員のコンビニエンスストアなどの利用にご理解を(1面欄外)
- 広報ID検索のご活用を(2面欄外)
全面(通し)データ
紙面・朗読について
音声版広報ながれやまは、文字を読むことが難しい高齢者や障害者をはじめ、全ての方に音声で届けることを目的に作成しています。
DAISY(デイジー)版の音声を希望される方は、ご自宅にCDを無料でお届け
DAISYとは「Digital Accessible Information SYstem(アクセシブルな情報システム)」の略で、デジタル録音図書の国際標準規格です。DAISY版の音声をご希望の方は、障害者支援課(電話番号:04-7150-6081)へご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。