音声版広報ながれやま 令和6年11月21日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1048135  更新日 令和6年11月21日

印刷大きな文字で印刷

「広報ながれやま」令和6年11月21日号の内容を音声で聞くことができます。
音声データは市内のボランティア団体、音訳グループの皆さんのご協力により作成しています。

紙面の内容はPDFでも閲覧できます。

主な内容

 今号は、12月7日(土曜日)に開催される流山市人権フェスティバル2024を紹介します。この機会にぜひ、人権について考えてみませんか。

1面

  1. 流山市人権フェスティバル2024 39歳、パパが認知症!? どうする、私!!

2面

  1. パブリックコメントを実施 計画などの案に皆さんのご意見を
  2. 市からのお知らせ
    • 車上狙いにご注意を
    • ハンディータイプのガスバーナーの取り扱いに注意 使用目的を守って正しく使用を
    • 安全で快適な環境のために 路上喫煙・ポイ捨て・動物のふんの放置防止にご協力を
    • 国民健康保険に加入している方へ 社会保険などの被扶養者に該当していませんか
    • 令和7年成人式~二十歳の集い~ 案内状を11月下旬に発送
    • 一人ひとりの農業者を応援する 農業者年金に加入しませんか
    • 緑のカーテン写真コンテスト・ゴーヤレシピコンテストの入賞者が決定
  • (募集)
    • 防災会議委員

3面

  1. 樹脂粘土で作る可愛(かわい)いマカロンチャーム
  2. 生涯学習センター(流山エルズ)の講座 
  3. キッズイベント
    • おおたかの森センターのイベント
    • サンコーテクノプラザ開館2周年記念イベント
    • 博物館子ども教室 昔の印刷機で年賀状を作ろう
    • 未来ラボ プログラミング自習室
    • 南流山センターのイベント
    • 文化会館のイベント
    • 生涯学習センター(流山エルズ)のイベント
    • クリスマス in 東深井福祉会館 先着100人にお菓子をプレゼント

4面

  1. 令和5年度流山市の決算について

5面

  1. 令和6年度予算執行状況

6面

  1. ながれやまノート
  • (講座・イベント)
    • うんがいい! 朝市 利根運河でひと月早いクリスマス
    • 火災予防フェア 消防車展示や記念撮影など
    • 南流山センターの講座・イベント
    • 南流山福祉会館の講座・イベント
    • 3B体操 無料体験講座
    • クリスマスリースを作ろう
    • 盆踊りを楽しむ会
    • ジュニアスポーツ指導者講習会
    • 東部公民館の講座・イベント
    • 貝合わせ絵付け講座 オリジナル貝合わせづくり
    • 手芸講座
    • いろいろアート 干支の首振り飾り
    • 楽しい折り紙
    • ガーデニング講習会 クリスマスを彩る植物とその育て方
    • コンディショニングストレッチ
    • 世界の料理教室 ラトビア編 料理を通じて他国の文化を知ろう
    • クリーンセンターのリサイクル講座 ふわふわマフラーづくり
    • 就職支援セミナー&ミニ個別相談 仕事理解 さまざまな職種と必要なスキルについて学ぶ
    • クリスマスコンサート
  • (展示)
    • ギャラリーガラスケース展示 近藤茂雄ミニミニ写真展
    • 市内小・中学校作品展
  • (その他)
    • 労働力調査にご協力を
    • 11月30日は「年金の日」

7面

  1. 第430回サロンコンサート
  2. 善意(敬称略)
  3. 環境測定結果
  4. しみんの伝言板

8面

  1. 流山の魅力を再発見できるかも 市のPR用YouTubeチャンネルを新たに開設 インタビュー「イイとこヒトこと動画」も配信中
  2. 一茶双樹記念館・杜のアトリエ黎明のイベント
  3. 中里保子さんの万華鏡作り講座 6通りのアレンジから選べる万華鏡
  4. 健康・福祉
    • 障害者団体・障害福祉施設などによる作品やパネルを展示
    • 筋力アップ教室(全3回) ながいき100歳体操を始めよう
    • グリーフ・カウンセリング 大切な方やご家族を亡くされた方の集い
  5. 小学6年生・中学3年生対象 令和6年度全国学力・学習状況調査の結果
  6. 流山市公式LINEアカウントのご登録を

欄外

  1. 欄外
    • 市議会が11月28日に開会(1面欄外)
    • 松戸税務署の駐車場を令和7年5月上旬まで閉鎖(2面欄外)
    • 子育てママのリフレッシュヨガ(3面欄外)
    • 生涯学習審議会(4面欄外)
    • 地区計画(流山インターチェンジ西部地区)の決定の関係図書の縦覧(5面欄外)
    • 用途地域の変更の関係図書の縦覧(6面欄外)
    • 生産緑地地区の変更の関係図書の縦覧(7面欄外)
    • 11月23日の健康を支える栄養学講演会を中止(8面欄外)

 

全面(通し)データ

紙面・朗読について

 音声版広報ながれやまは、文字を読むことが難しい高齢者や障害者をはじめ、全ての方に音声で届けることを目的に作成しています。

DAISY(デイジー)版の音声を希望される方は、ご自宅にCDを無料でお届け

 DAISYとは「Digital Accessible Information SYstem(アクセシブルな情報システム)」の略で、デジタル録音図書の国際標準規格です。DAISY版の音声をご希望の方は、障害者支援課(電話番号:04-7150-6081)へご連絡ください。


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。