流山市立向小金小学校非常警報設備等改修工事(その2)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1048436  更新日 令和6年12月27日

印刷大きな文字で印刷

契約名
流山市立向小金小学校非常警報設備等改修工事(その2)
契約締結日
令和6年12月24日
契約期間
令和6年12月25日から 令和7年3月14日まで
契約の相手方及び所在地

株式会社 堀内防災 
代表取締役 堀内健生

千葉県流山市江戸川台東1丁目52番地

契約金額

4,169,000円(税込み)

随意契約によることとした理由

 今回、夏休み期間に行った消防設備点検の結果を10月25日に受取り、これに基づき設計を行い、12月13日の入札執行で案件を出していたが、入札取止めとなった。本工事は国の補助金の交付決定を受けており、今年度中に工事を完了させることが要件となっている。本来であれば、設計内容を見直した上で、次回の入札にて対応すべきであるが、再度の入札に付した場合、資材の確保に時間を要することや適正な工期を確保することが困難となり、今年度中に工事が終了できない可能性が高い。そのために速やかな発注が求められ競争入札に適さない為、地方自治法施行令第167条の2第2号により随意契約とするものである。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

教育総務部 学校施設課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7157-2755 ファクス:04-7150-0809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。