千葉県・市町村等の男女共同参画講座・イベント情報
男女共同参画の視点からの防災オンライン講座の配信について(申込期間:令和7年2月28日まで)
男女共同参画の視点からの防災オンライン講座をYoutube「千葉県公式セミナーチャンネル」にて限定配信いたします。
減災と男女共同参画研修推進センター 共同代表・早稲田大学地域社会と危機管理研究所 招聘研究員の浅野 幸子さんに「男女共同参画の視点で地域の防災力アップ」をテーマに、ご講演いただきます。
詳細は以下のリンクから
令和6年度千葉県男女共同参画県民フェスタの開催について
千葉県男女共同参画センターでは、令和7年1月13日(月曜日)に、男女共同参画への理解を楽しみながら深めていただくため、男女共同参画県民フェスタを開催します。
詳細は以下のリンクをご確認ください。
地域団体との連携講座(千葉県栄養士会) 「パッククッキング体験」(令和6年12月15日開催)
千葉県栄養士会と連携し、管理栄養士 大嶋晶子さんを講師に迎えて、パッククッキング体験講座を開催します。
非常時に備えるために、日頃からの食事作りに役立つ「パッククッキングレシピ」を実践し、味わってみませんか。
詳細は以下のリンクから
「女性のための農業入門講座」の開催(令和6年12月12日開催)
男女共同参画の視点から、農業を始めてみたい女性向けに千葉県立農業大学校で、農業入門講座を開催します。
詳細は以下のリンクから
令和6年度男女共同参画東葛飾地域推進員事業
上映会・トークショー「映画 〇月〇日、区長になる女。」
「映画 ◯月◯日、区長になる女。」の上映会を実施。その後、制作監督によるトークショーを行います。
登壇者:ペヤンヌ マキ 氏(劇作家・演出家)
※登壇者プロフィール
劇作家・演出家/演劇ユニット「ブス会*」主宰
現代に生きる女性のリアルをシニカルさと優しさが共存する視点で描き続けてきており、脚本家としてテレビドラマなどの映像作品も手がけている。
作品は、舞台『女のみち』シリーズ、『お母さんが一緒』(第60回岸田國士戯曲賞最終候補作品)、『The VOICE』、明後日プロデュース『ピエタ』、テレビドラマとして『来世ではちゃんとします』シリーズ(テレビ東京)、『特集ドラマ 雨の日』(NHK総合)、『有村架純の撮休』『竹内涼真の撮休』(WOWOW)など。
日時:令和6年11月17日(日曜日)13時30分から16時30分まで【上映会110分、トークショー60分】
場所:東葛テクノプラザ(千葉県柏市柏の葉5-4-6)
対象:県民
開催方法:対面開催
申込方法:以下のホームページまたは電話でお申込み。※申し込みは11月12日(火曜日)まで
・電話 043-420-8411 千葉県男女共同参画センター(千葉市中央区都町2-1-12)
多様な働き方を選べるドイツに学ぶ
日本は働き方と女性のキャリア形成においても失われた30年と言われ、女性の社会進出が遅れている。30年前に日本とは違った道を歩み、男女共同参画を実現しているドイツについて、ご講演をいただきます。
講師:田中 洋子 氏
※講師プロフィール
筑波大学名誉教授. 東京大学大学院経済学研究科修了. 博士(経済学).
専門は社会経済史、労働政策
主な著書は『ドイツ企業社会の形成と変容』(ミネルヴァ書房)、『エッセンシャルワーカー』(旬報社)
東大経済学部助手、筑波大学人文社会系准教授、教授を経て現職。ベルリン自由大学フリートリヒ・マイネッケ研究所、法政大学大原社会問題研究所客員研究員として日独二拠点で研究中。エッセンシャルワーカー研究ネットワーク代表。
日時:令和6年10月10日(木曜日)13時30分から15時00分まで【講演60分、質疑応答30分】
場所:松戸市男女共同参画センターゆうまつど(〒271-0091 千葉県松戸市本町14-10)又はZOOM(オンライン)
対象:県民
開催方法:対面又はZOOMによるオンライン開催
申込方法:以下のホームページまたは電話でお申込み。※申し込みは10月4日(金曜日)まで
・電話 043-420-8411 千葉県男女共同参画センター(千葉市中央区都町2-1-12)
千葉県・市町村等の男女共同参画講座・イベント情報
千葉県・市町村等の男女共同参画講座・イベント情報を以下のリンクで案内しています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 企画政策課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6064 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。