流山市児童発達支援センター保育士・幼稚園教諭向け研修
「お子さんへの関わりのヒント~思考プロセスについて~」
明日からの保育のヒントになる子どもとの関わり方について学びます。
保育現場で困っていること、気になるお子さんとの関わり方など、保育現場でできる支援についてグループディスカッションをとおして意見交換を行います。
保育経験が浅い方などもぜひご参加ください。
日時・時間・持ち物等
- 日程:令和7年10月28日(火曜日)未満児クラス担任向け
- 令和7年10月29日(水曜日)以上児クラス担任向け
- 時間:各日午後1時30分から午後3時00分まで(午後1時15分受付開始)
- 場所:駒木台福祉会館 集会室
- 対象:保育士、幼稚園教諭
- 定員:各日25人(先着順。上限に達し次第、受付終了とします)
- 持ち物:筆記用具
- その他:公共交通機関の利用を推奨します。駐車場に限りがあるため、車をご利用の場合は可能な限り同一法人内で乗り合わせてお越しください。
申込
申込専用フォーム(下記リンク)から電子申請
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 児童発達支援センター
〒270-0113 流山市駒木台221-3
電話:04-7154-4822(児童発達支援センターつばさ)
04-7154-4844(療育相談室)
04-7156-8188(計画相談)
ファクス:04-7154-4844(共通)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
