第二期流山市経営改革プラン(令和7年度~令和11年度)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1049161  更新日 令和7年3月28日

印刷大きな文字で印刷

第二期流山市経営改革プラン

 現在、本市は、他の地域と比較し、次世代を担う子どもたちや若い世代が増加していますが、全国的には、人口減少や少子高齢化が進む中、今後、本市においてもその影響を受けることは避けられず、長期的な目線で未来を見据えた経営改革の実現が求められています。

 その実現に向けて策定された計画が、第二期流山市経営改革プランです。

 本市は、当プランに基づき、これまでの行政運営をありきとせず、職員が市民との対話や組織外部から様々な気づきを得て、新たな発想や行動により未来を切り開く能力を備えるための人的資本経営に即した職員の育成を推進するとともに、既存業務の見直しと体制の効率化を図り、飛躍的な成果を上げる経営改革を行います。また、市民にとって、「住み続ける価値の高いまち」を目指し、あらゆる関係者との協働を基本に、多様性を尊重しながら、新たな価値や魅力を一緒に創り上げていく「共創」の場を充実させ、総合計画を推進します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 情報政策・改革改善課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6078 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。