令和7年度流山市ふるさと納税支援業務委託に係るプロポーザルの実施について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1052022  更新日 令和7年11月27日

印刷大きな文字で印刷

流山市ふるさと納税支援業務委託に係るプロポーザルの実施について

本業務は、流山市ふるさと納税を推進するため本市が実施するふるさと納税業務について、寄附の受付、寄附者情報の管理、返礼品の発注・配送管理、返礼品の拡充・改善対応および情報発信等の多岐に渡る業務を委託することにより、効果的なふるさと納税業務の実施を図ると共に、本市の魅力発信、市内産業の活性化、寄附額の増加、新たな寄附者の獲得およびリピーターの確保を図るため、下記のとおり受託事業者を公募型プロポーザルにて募集します。

業務委託概要

1.業務名称 流山市ふるさと納税支援業務委託
2.履行期間 令和8年4月1日から令和10年3月31日まで
※当該契約締結日の翌日から令和8年3月31日までは業務開始に向けた準備期間とし、これに係る委託料は発生しないものとする。なお、準備期間中に発生する費用については、受託者が負担することとする。
3.実施要領 下記「流山市ふるさと納税支援業務委託公募型プロポーザル実施要領」のとおり
4.委託内容 下記「流山市ふるさと納税支援業務委託仕様書」のとおり

募集について

・質問受付期限
 令和7年12月10日(水曜日)午後5時まで(必着)

・質問回答
 令和7年12月17日(水曜日)までに回答

・参加意思表明書提出期限
 令和7年12月23日(火曜日)午後5時まで(必着)

・企画提案書提出期限
 令和8年1月8日(木曜日)午後5時まで(必着)

・一次審査(書類審査)結果通知※応募が4者以上の場合
 令和8年1月16日(金曜日)

・選定審査日(プレゼンテーション)
 令和8年1月23日(金曜日)

・審査結果公表
 令和8年1月下旬

・契約締結
 令和8年2月上旬

 *事業内容および応募方法など、詳細は以下実施要領等を確認の上、応募手続きを行って下さい。

実施要領、仕様書等

各種様式

問い合わせ先

流山市平和台1丁目1番地の1
流山市役所 総合政策部 マーケティング課
電話番号 04-7150-6308
Eメール  market@city.nagareyama.chiba.jp

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 マーケティング課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6308 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。