ポータブル蓄電池購入(その2)
- 契約名
- ポータブル蓄電池購入(その2)
- 契約締結日
- 令和3年12月23日
- 契約期間
- 令和3年12月23日から 令和3年12月28日まで
- 契約の相手方及び所在地
-
株式会社そごう・西武商事事業部
東京都千代田区二番町5番地25
- 契約金額
-
1,617,000円
- 随意契約によることとした理由
-
保健センターで管理している新型コロナウイルスワクチン用冷凍庫について、規定値内の温度管理が必須であり、万が一停電が発生した場合においても、電源の確保が必須であることから、ポータブル蓄電池を6月に購入したところであるが、年末年始の休み期間や、令和4年1月8日に保健センターの定期停電(午前9時から午前11時まで)があることから、蓄電容量のより多い蓄電池を1台購入し、非常停電時に備えるもの(現在使用している蓄電池の蓄電容量では停電時9時間、購入する蓄電池の蓄電容量ではおよそ24時間連続駆動が可能)。
上記のスケジュールまでに納入が可能であったのが、「株式会社そごう・西武」のみであったことから一者特定で随意契約するもの。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康増進課
〒270-0121 流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター
電話:04-7154-0331 ファクス:04-7155-5949
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。