大阪・関西万博に千葉県ブースが出展(8月27日~31日)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1051082  更新日 令和7年8月25日

印刷大きな文字で印刷

発酵県ちばを世界に発信

千葉県ブースの様子がテレビで放送

EXPO2025 大阪関西万博の千葉県の出展について、下記メディアにも取り上げられ、その様子が配信される予定です。

千葉テレビ

当日のニュースを伝える「news チバ」で8月27日(水曜日)に放送予定です。

ウィークリー千葉県の特別番組として、大阪・関西万博に出展!「発酵県ちば」が放送されます。
放送日時:令和7年9月20日(土曜日)午後10時~10時19分

旅介テレビ

高齢者施設や病院、特別支援学校を中心に旅行に行きたくても行けない方たち向けに生配信で観光地やイベントの情報を届けています。
今回は、8月28日(木曜日)に千葉県のブースを訪れます。
放送日時:令和7年8月28日(木曜日)14時~15時、19時~20時

本市は流山発祥の白みりんをPR

EXPO2025 大阪・関西万博にブースを出展

千葉県は、しょうゆやみりんの生産量が全国一位。ほかにも、酒造りや酪農など「発酵」に関連する文化や産業が各地域で発展しています。そんな発酵県ちばの魅力をEXPO2025 大阪・関西万博で世界に発信します。
千葉県の「発酵県ちば~見る、味わう、体感する~」をテーマとしたブースに本市も出展し、白みりん発祥の地として白みりんの歴史や流山白みりんミュージアムの紹介、白みりんを使った調理体験のワークショップなどを行います。

千葉県ブース出展期間

令和7年8月27日(水曜日)~31日(日曜日)9時~21時※31日は12時まで
※万博会期は10月13日(月・祝)まで

出展場所

大阪 夢洲(ゆめしま) 万博会場内EXPOメッセ「WASSE」

千葉県ブース概要

千葉県ブースでは、「展示・紹介ゾーン」「発酵味わいゾーン」「発酵体験ゾーン」「個別展示ゾーン」の4つのゾーンで「発酵県ちば」を紹介します。
「個別展示ゾーン」には、本市のほか、香取市、神崎町、キッコーマン株式会社、ヤマサ醤油株式会社が出展します。
詳細については、千葉県ホームページをご覧ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

経済振興部 流山本町・利根運河ツーリズム推進課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎3階
電話:04-7168-1047 ファクス:04-7158-5840
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。