汚泥再生処理センター建設工事の総合評価一般競争入札について
1 総合評価方式の採用について
汚泥再生処理センターの建設にあたっては、効率性かつ効果的なし尿処理を行うとともに、循環型社会の形成に貢献することを目的として、老朽化したし尿処理施設の更新を行うものである。
そこで、競争性、公正性及び透明性を確保するため、計画施設の設計・施工業者を公募し、請負者を地方自治法施行令第167条の10の2の規定に基づき、総合評価一般競争入札方式により決定します。
2 総合評価方式の入札手続きについて
平成19年10月31日掲載
入札手続きのもととなる次の要綱、要領を公開します。
3 総合評価一般競争入札を実施します
流山市公告第187号
地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条第3項の規定により、別添1(入札説明書)及び別添2(落札者決定基準)のとおり総合評価一般競争入札を実施する。
平成19年10月31日
流山市長 井崎 義治
平成19年10月31日掲載
-
流山市汚泥再生処理センター建設工事 公告文 (PDF 6.1KB)
-
別添1:流山市汚泥再生処理センター建設工事 入札説明書 (PDF 324.1KB)
-
別添2:流山市汚泥再生処理センター建設工事 落札者決定基準 (PDF 324.1KB)
-
流山市汚泥再生処理センター建設工事 様式集 (Word 249.0KB)
-
流山市汚泥再生処理センター建設工事 様式集 (PDF 85.9KB)
-
流山市汚泥再生処理センター建設工事 様式集 (Excel 59.0KB)
-
流山市汚泥再生処理センター建設工事 様式集 (PDF 15.7KB)
流山市汚泥再生処理センター建設工事 要求水準書は、当課で、配布しています。
流山市クリーンセンター内にございます。下記を参考においでください。
平成19年11月14日掲載
平成19年11月20日掲載
入札参加表明書及び参加資格審査申請書の受付は11月16日で終了しました。
平成19年11月20日掲載
入札説明書類について、次のとおり錯誤がありましたので訂正します。
従前の落札者決定基準と差替え願います。
4 総合評価一般競争入札の結果について
平成20年4月30日掲載
開札結果を次のとおり公開します
本建設工事に係る総合評価一般競争入札につきましては、4社から応札がありました。
流山市汚泥再生処理センター建設工事請負契約に係る総合評価競争入札審査会(以下「審査会」という。)で提出された技術提案書の内容及び入札価格について審査した結果、アタカ大機株式会社東京事業所が優秀提案者として選定されました。
流山市は、審査会の選定結果を踏まえ、同社を落札者と決定しました。
更新履歴
- 平成19年10月31日 入札公告およびこのページの掲載
- 平成19年11月14日 入札説明書類に関する質問に対する回答
- 平成19年11月20日 入札参加表明書及び参加資格審査申請書の受付終了、入札説明書類に関する錯誤及び訂正
- 平成20年4月30日 総合評価一般競争入札の結果について 掲載
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 クリーンセンター
〒270-0174 流山市下花輪191番地 流山市クリーンセンター
電話:04-7157-7411 ファクス:04-7150-8070
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。