ジェトロ跡地活用にかかる基本構想市民検討会

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1043098  更新日 令和5年9月1日

印刷大きな文字で印刷

ジェトロ跡地活用にかかる基本構想市民検討会を設置

市では、現在、江戸川台駅東口周辺地区再整備事業を進めており、ジェトロ跡地活用については、老朽化した公共公益施設の集約と新たな集客を見込める魅力的な空間を創出することとしています。具体的な施設の活用方針等を含めた基本構想づくりを市民と協働で検討するため、「ジェトロ跡地活用に係る基本構想市民検討会」を設置しました。

1 検討事項

(1)ジェトロ跡地の活用方針・施設機能について

(2)その他市長が必要と認める事項について

2 任期及び開催回数

(1)検討事項について、検討が終了した日まで(令和5年度末までを予定)

(2)4回程度、原則として平日の夜(19時から22時までを予定)に開催

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進部 まちづくり推進課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6090 ファクス:04-7158-9777
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。