江戸川台駅東口周辺地区土地利用計画策定業務委託に係るプロポーザルの実施について
江戸川台駅東口周辺地区土地利用計画策定業務委託に係るプロポーザルの実施について
江戸川台駅東口の駅前広場については、平成13年の駅前整備後約20年が経過し、通勤時間帯における車両混雑などの交通上の課題を抱えています。
また、周辺には公共施設が点在しており、それらの老朽化が進んでいることなど、施設面での課題もあります。
これらを受け、市では江戸川台駅東口周辺地区の再整備を計画に位置付け、本業務は再整備の検討に必要となる実態調査や、それらの分析を踏まえた土地利用計画の策定を行うものです。
本業務の実施にあたっては、計画策定に係る優れたノウハウを活かした提案を受けることとし、最も優れた提案を行った者は本市との協議により、受託者として本市との契約を締結したうえで業務委託を実施します。
業務委託の概要
1.業務の名称
江戸川台駅東口周辺地区土地利用計画策定業務委託
2.契約期間
契約締結日の翌日から令和4年3月31日まで
3.委託金額(上限)
9,400,000円(税抜)
4.委託内容
対象地区の利用実態調査、意向調査、土地利用計画および駅前広場再整備計画の策定 など
江戸川台駅東口周辺地区土地利用計画策定業務委託の審査結果および選定結果について
本プロポーザルの結果については、以下の通りです。
企画提案書の受付
※本プロポーザルの企画提案書の受付は終了しました。
受付日時:令和3年5月26日(水曜日)~6月8日(火曜日)
提出方法:下記「提出先」に持参(必着)
部数など:正本1部 副本4部
※詳細については募集要項および質疑回答を必ずご確認ください。
提出先
名称:流山市役所 まちづくり推進課 まちづくり推進係
所在地:流山市平和台1-1-1
電話番号:04-7150-6090
質疑回答
本プロポーザルに関する質疑回答は以下の通りです。
なお、本回答については実施要領と一体のものとして同等の効力を持つものとします。
質問受付
※本プロポーザルに関する質問の受付は終了しました。
受付日時:令和3年5月12日(水曜日)~5月18日(火曜日)
提出方法:下記「提出先」に持参、郵送、または電子メール(郵送の場合は消印有効)
様式など:任意様式
※詳細については募集要項を必ずご確認ください。
なお、回答については、令和3年5月25日(火曜日)に、本ホームページ上に掲載します。
提出先
名称:流山市役所 まちづくり推進課 まちづくり推進係
所在地:流山市平和台1-1-1
電話番号:04-7150-6090
メールアドレス:toshiseibi@city.nagareyama.chiba.jp
募集スケジュール
内容 | 期日 |
---|---|
企画提案書に関する質問の受付 |
令和3年5月12日 ~ 令和3年5月18日 |
質疑回答(流山市ホームページに記載) |
令和3年5月25日 |
企画提案書の受付 |
令和3年5月26日 ~ 令和3年6月8日 |
選定結果の発表・詳細協議 |
令和3年6月下旬(予定) |
契約締結 |
令和3年7月上旬(予定) |
※スケジュールの詳細等については、実施要項を必ず確認してください。
募集について
- 詳細は以下の資料をご確認の上応募手続きを行ってください。
プロポーザル実施要領、仕様書など
※5/18(火曜日)12時00分 更新
特記仕様書内に記載のある「日本貿易機構(ジェトロ)」は「日本貿易振興機構(ジェトロ)」の誤りです。
本件による仕様書の差し替えはしませんので、読み替えていただきますようお願いします。
-
プロポーザル実施要領 (PDF 439.6KB)
-
資料1 位置図 (PDF 2.5MB)
-
資料2 特記仕様書 (PDF 238.1KB)
-
資料3 採点表 (PDF 125.8KB)
-
資料4 委託設計書 (PDF 474.2KB)
-
本市の考える課題・検討事項 (PDF 260.2KB)
各種様式など
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進部 まちづくり推進課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6090 ファクス:04-7158-9777
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。