指定学校変更・区域外就学について
指定学校変更・区域外就学とは
流山市では、学校教育法施行令第5条第2項の規定により、市内公立小中学校の通学区域を指定しています。
指定した通学区域によりお子さまの入学する学校が決定されますが、指定された学校以外の学校への就学を希望する場合は、保護者の方が変更の申し立てをすることができます。
保護者からの申し立てを受け、許可基準をもとに学校教育課で協議を行い、変更の可否について保護者の方にお知らせいたします。
許可基準および申し立て方法については下記をご覧ください。
なお、流山市在住の方が、指定された通学区域以外の流山市立学校に通うことを「指定学校変更」、市外から流山市立学校に通うことを「区域外就学」といいます。
お手続きについて
- 手続き場所
流山市役所第1庁舎2階 学校教育課(出張所での手続きはできません)。 - 必要なもの
添付書類(申請理由による)。 - 提出書類
指定学校変更・区域外就学申立書(窓口でお渡しします)
指定学校変更許可基準の区分5 個別事情に関する理由のうち、(1)児童の帰宅時に留守家庭となり、児童を親族宅等に預けたり、自営店舗に帰宅するため、預かり先や自営店舗の所在地の指定学校に就学を希望する場合に該当する方は、預かる方の承諾書が必要となります。
許可区域について
指定学校変更許可基準の「1.地理的理由」、また、区域外就学許可基準の「3.区域外就学許可区域」に該当するものとして、下記の区域については通学区域外からの就学を認めています。
流山小学校への許可区域
区域 | 通学区域 (小学校) |
通学区域 (中学校) |
---|---|---|
思井一丁目の一部 | 八木南小学校 | 八木中学校 |
鰭ケ崎二丁目の一部 | 鰭ケ崎小学校 | 南流山中学校 |
上記区域から流山小学校を卒業した児童については、南部中学校へ入学することができます。
※中学校の入学前に指定学校変更の申し立て手続きが必要になります。
八木南小学校への許可区域
区域 | 通学区域 (小学校) |
通学区域 (中学校) |
---|---|---|
鰭ケ崎二丁目の一部 | 鰭ケ崎小学校 | 南流山中学校 |
上記区域から八木南小学校を卒業した児童については、八木中学校へ入学することができます。
※中学校の入学前に指定学校変更の申し立て手続きが必要になります。
八木北小学校への許可区域
区域 | 通学区域 (小学校) |
通学区域 (中学校) |
---|---|---|
柏市西柏台2丁目 | 柏市立西原小学校 | 柏市立西原中学校 |
上記区域から八木北小学校を卒業した児童については、常盤松中学校へ入学することができます。
※中学校の入学前に区域外就学の申し立て手続きが必要になります。
江戸川台小学校への許可区域
区域 | 指定学校 (小学校) |
指定学校 (中学校) |
---|---|---|
西初石1丁目 | 新川小学校 | 北部中学校 |
東初石1丁目 |
八木北小学校 | 常盤松中学校 |
青田 (常磐自動車道より西側) |
八木北小学校 | 常盤松中学校 |
西原1丁目 | 柏市立西原小学校 | 柏市立西原中学校 |
上記区域から江戸川台小学校を卒業した児童については、北部中学校へ入学することができます。
※中学校の入学前に指定学校変更・区域外就学の申し立て手続きが必要になります。
鰭ヶ崎小学校への許可区域
区域 | 指定学校 (小学校) |
指定学校 (中学校) |
---|---|---|
宮園1丁目 | 八木南小学校 | 八木中学校 |
西平井2丁目8番地から25番地 | 流山小学校 | 南部中学校 |
思井1丁目の一部 | 八木南小学校 | 八木中学校 |
上記区域から鰭ヶ崎小学校を卒業した児童については、南流山中学校に入学することができます。
※中学校の入学前に指定学校変更の申し立て手続きが必要になります。
西初石小学校への許可区域
区域 | 指定学校 (小学校) |
指定学校 (中学校) |
---|---|---|
西初石1丁目 | 新川小学校 | 北部中学校 |
大畔 | おおぐろの森小学校 | おおぐろの森中学校 |
上記区域から西初石小学校を卒業した児童については、西初石中学校へ入学することができます。
※中学校の入学前に指定学校変更の申し立て手続きが必要になります。
小山小学校への許可区域
区域 | 指定学校 (小学校) |
指定学校 (中学校) |
---|---|---|
おおたかの森北一丁目 11番地から14番地 ※条件付き |
おおぐろの森小学校 | おおぐろの森中学校 |
※平成30年3月末までに当該地域に住民登録をされた方、又は住宅の売買契約をされた方に限ります。
長崎小学校への許可区域
区域 |
指定学校 |
指定学校 |
---|---|---|
駒木の一部 | 小山小学校 | おおぐろの森中学校 |
柏市豊四季の一部 |
柏市立第二小学校 | 柏市立豊四季中学校 |
上記区域から長崎小学校を卒業した児童については、八木中学校へ入学することができます。
※中学校の入学前に指定学校変更の申し立て手続きが必要になります。
流山北小学校への許可区域
区域 |
指定学校 |
指定学校 |
---|---|---|
平和台1丁目、5丁目 |
流山小学校 | 南部中学校 |
おおたかの森小学校への許可区域
区域 |
指定学校 (小学校) |
指定学校 (中学校) |
---|---|---|
市野谷地区 運A1街区~運A5街区 運A19街区~運A27街区 おおたかの森西2丁目12番地 |
市野谷小学校 | おおたかの森中学校 |
おおぐろの森小学校への許可区域
区域 | 指定学校 (小学校) |
指定学校 (中学校) |
---|---|---|
おおたかの森南一丁目1番地から5番地まで | おおたかの森小学校 | おおたかの森中学校 |
おおたかの森東一丁目1番地から9番地まで | おおたかの森小学校 | おおたかの森中学校 |
上記区域からおおぐろの森小学校を卒業した児童については、おおぐろの森中学校へ入学することができます。
※中学校の入学前に指定学校変更の申し立て手続きが必要になります。
市野谷小学校への許可区域
区域 | 指定学校 (小学校) |
指定学校 (中学校) |
---|---|---|
三輪野山4丁目 | 流山北小学校 | 南部中学校 |
上記区域から市野谷小学校を卒業した児童については、おおたかの森中学校へ入学することができます。
※中学校の入学前に指定学校変更の申し立て手続きが必要になります。
市野谷小学校への許可区域
区域
|
指定学校
(小学校)
|
指定学校
(中学校)
|
---|---|---|
運動公園地区 運B101街区~運B119街区 運B122街区~運B139街区 運B141街区 運B169街区~運B184街区 |
八木南小学校 | 八木中学校 |
流山北小学校 | 南部中学校 |
上記区域のうち八木南小学校の通学区域から市野谷小学校を卒業した児童については、八木中学校へ入学していただくことになります。
上記区域のうち流山北小学校の通学区域から市野谷小学校を卒業した児童については、南部中学校へ入学していただくことになります。
南部中学校への許可区域
区域 |
通学区域 (小学校) |
通学区域 (中学校) |
---|---|---|
流山7,8丁目 | 流山小学校 | 南流山中学校 |
大字流山 1714~1716番地 1723~1725番地 |
流山小学校 | 南流山中学校 |
※流山小学校を卒業した児童に限ります。
※中学校の入学前に指定学校変更の申し立て手続きが必要になります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学校教育部 学校教育課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6104 ファクス:04-7150-0809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。