給付 よくある質問
質問入院時の食事代等の減額対象者について知りたいのですが?
回答
入院中の食事標準負担金額は1食490円ですが、次の条件に該当する場合には、保険年金課に申請して「標準負担額減額認定証」、または「限度額適用・標準負担額減額認定証」の交付を受け、その証書を医療機関に提示することにより食事代が減額されます。
市民税非課税の世帯に属する方等
1食 230円
市民税非課税の世帯に属している方で、過去1年間の入院日数が90日を超えている場合
1食 180円
70歳以上の方で低所得1.(※)に該当する方
1食 110円
※「低所得1.」とは、世帯主と世帯内の国保被保険者が全員市民税非課税で、かつ、所得(年金の控除額を80万円として計算)が0円の場合です。
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 保険年金課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階
電話:04-7150-6077 ファクス:04-7150-3309
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。