給付 よくある質問
質問旅行中に病気になって、健康保険証として利用できるマイナンバーカードを持っていなかったので自費で診療を受けたのですが?
回答
被保険者記号・番号がわかるもの(被保険者証、資格確認書、資格情報のお知らせ等)、領収書、診療報酬明細書(医療機関作成)、振込先がわかるものを持って、療養費の申請をしてください。かかった費用のうち保険診療相当分の保険者負担分の金額(自己負担割合が3割であれば7割相当分の金額)が支給されます。
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 保険年金課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階
電話:04-7150-6077 ファクス:04-7150-3309
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。