価格転嫁に向けた取り組みについて

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1044743  更新日 令和6年2月14日

印刷大きな文字で印刷

適正な価格転嫁の実現に向けて

各種相談窓口(下請事業者向け)

価格交渉促進月間

毎年3月と9月は「価格交渉促進月間」です。

中小企業の経営改善や賃上げの実現には、労務費、原材料費、エネルギーコストなどの上昇分を適切に取引価格に転嫁することが重要です。毎年3月・9月の「価格交渉促進月間」の機会に、適正な価格転嫁に向けて、思い切った価格交渉を行いましょう。

中小企業の経営改善や賃上げの実現には、労務費、原材料費、エネルギーコストなどの上昇分を適切に取引価格に転嫁することが重要です。

【買いたたきの解釈の明確化について】

 Q 原材料費の高騰等に伴い,最近,買いたたきに関する下請法の運用基準が改正されたと聞きました。具体的にどのような改正が行われたのでしょうか?

 A 労務費,原材料費,エネルギーコストの上昇を取引価格に反映しない取引が「買いたたき」(下請法第4条第1項第5号)に該当するおそれがあることを明確化する改正を行いました。(令和4年1月26日) 

 ※公正取引委員会ホームページより引用

パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージ

 令和3年12月27日、内閣官房・消費者庁・厚生労働省・経済産業省・国土交通省および公正取引委員会は「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージ」(本パッケージ)を取りまとめ、「中小企業等が賃上げの原資を確保できるよう、・・・取引事業者全体のパートナーシップにより、労務費、原材料費、エネルギーコストの上昇分を適切に転嫁できることは重要である」とし、転嫁対策に全力で取り組んでいくこととされました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

経済振興部 商工振興課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎3階
電話:04-7150-6085 ファクス:04-7158-5840
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。