ぐるっと流山 ぐるっと流山バックナンバー 令和2年7月
-
市民ギャラリー 流山市文化協会手工芸部作品展
令和2年7月31日まで、市役所1階市民ギャラリーで流山市文化協会手工芸部作品展が開催されています。 -
第382回サロンコンサート
令和2年7月31日、流山市文化会館で第382回サロンコンサートが開催されました。 -
流山市シルバーサービス事業者連絡会訪問部会
令和2年7月30日、文化会館で「流山市シルバーサービス事業者連絡会訪問部会」の研修会が開催されました。 -
第20回こども科学実験室
令和2年7月26日、北部公民館で「第20回こども科学実験室」が開かれました。 -
子ども万華鏡講座
令和2年7月26日、流山おおたかの森駅前観光情報センターで万華鏡作家の中里保子さんによる子ども万華鏡作り講座「とびきりの万華鏡を作ろう! 」が開催されました。 -
森の図書館で2回目のフードドライブ
令和2年7月25日、森の図書館で家庭で余った食料などを寄付いただく「フードドライブ」が開催されました。 -
令和2年度国民平和大行進
令和2年7月25日、流山おおたかの森駅と南流山駅で「2020年原水爆禁止国民平和大行進」の集会が行われました。 -
南流山ぽかぽかサロン
令和2年7月16日、南流山福祉会館で親子の子育て広場「南流山ぽかぽかサロン」が開催され、20組の親子が参加しました。 -
赤ちゃんごろーんあーと撮影会
令和2年7月19日、森の図書館で「森の図書館 あかちゃんごろーんあーと撮影会」が開催されました -
北消防署合同救助訓練
令和2年7月11日、消防庁舎と訓練場で応急はしご救出訓練を実施しました。 -
四季の花々展
令和2年7月10日まで、市役所1階ロビーで四季の花々展が開催されています。 -
ハラスメントセミナー 「見えない暴力」による支配
令和2年7月3日、南流山センターにてハラスメントセミナー 「見えない暴力」による支配~精神的暴力の正体と脅威~を開催しました。 -
「はしもとあやのまんがで知る「こども食堂」と「フードバンク」」展
「はしもとあやのまんがで知る「こども食堂」と「フードバンク」」展が令和2年7月1日から森の図書館で開催されています。