V2H充放電設備

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1025017  更新日 令和6年6月21日

印刷大きな文字で印刷

このページは、流山市住宅用省エネルギー設備等脱炭素化促進事業補助金のうち、V2H充放電設備の要件等のご案内ページとなります。全設備共通の要件等(補助対象者等)については、下記のページからご確認ください。

補助金の額

(購入費 ‐ 消費税 ‐ 地方消費税 ‐ 他制度の補助金等の額)× 1/10 (上限250,000円)

※購入費 - 消費税 - 地方消費税 - 他制度の補助金等の確定額(受けている場合)  の額が上記金額を下回る場合は、その金額が補助金額となります。(千円未満切り捨て)

購入費とは
充電設備本体の購入価格のみが対象です。付属機器の購入費および工事費(据付、配線工事、通信線工事、ブレーカー工事等)は含まれません。

補助対象について

以下の条件を全て満たす場合に対象となります。

1.一般社団法人次世代自動車振興センターが実施する補助事業の補助対象機器として登録されているV2H充放電設備であること。
※令和4年度以降の補助事業で登録されているもの

2.未使用の設備であること。(中古品は対象外)

※補助金は、補助対象設備ごとに、1住宅につき1回に限り交付します。
※補助対象者等、各設備共通の要件等につきましてはページ上部「流山市住宅用省エネルギー設備等脱炭素化促進事業補助金」からご確認ください。

3.太陽光発電設備と電気自動車又はプラグインハイブリッド自動車が併設されていること

申請に必要な書類(必須)

必須書類 備考
必要書類チェックリスト(※)

複数の住宅用省エネルギー設備等を申請する場合は、1枚にまとめて作成してください。

交付申請書(第1号様式)(※)

複数の住宅用省エネルギー設備等を申請する場合は、1枚にまとめて作成してください。

交付請求書(第3号様式)(※)

複数の住宅用省エネルギー設備等を申請する場合は、1枚にまとめて作成してください。

事業結果報告書(※)

複数の住宅用省エネルギー設備等を申請する場合は、1枚にまとめて作成してください。

仕様書等 事業結果報告書に記載した製品名や型番、容量等の内容が確認できる書類(カタログ、パンフレット、説明書等)
未使用品であることが確認できる書類 保証書の写し等
設置工事の着工日と完了日(新築住宅の場合は引渡日)が確認できる書類 該当する書類がない場合は、販売証明書(※)作成してください

領収書等の写し

補助対象経費、事業者の所在地等が確認できる書類(該当する書類がない場合は、販売証明書(※)作成してください)

設置状況がわかる写真  
太陽光発電設備を併設していることがわかる書類 太陽光発電設備に係る売電明細書の写し、特定契約締結に係る書類の写し、保証書の写し、接続契約に係る書類の写し又は太陽光発電設備を設置した住宅の全景および太陽光パネルが設置されていることが確認できる写真
電気自動車等を導入していることがわかる書類 自動車検査証記録事項の写し

(※)下記ページからダウンロードしてください。

申請に必要な書類(該当する場合に必要な書類)

備考に該当する場合に必要な書類

備考

申請者の本市の市税の納税証明書(前年度)

第1号様式で、市税の納付状況について市長が公簿等で確認することに「同意しません」を選択した場合

委任状(※)

申請者と異なる名義の口座に補助金の振込を希望する場合

住宅所有者全員の同意書(※)

・住宅の所有者と申請者が異なる場合

・住宅の所有者が複数いる場合

他制度の補助金等の確定額が確認できる書類の写し

本制度以外に補助金等の助成を受けている場合

管理組合の決議書

分譲共同住宅に設置する場合。(電気自動車の充電だけでなく、申請者が居住する専有部分に給電することができる場合にのみ補助)

(※)下記ページからダウンロードできます。(任意の書式で作成していただいても問題ありません。)

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6083 ファクス:04-7158-9777
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。