注射針を捨てないで!
ごみとして排出された注射針で作業員がけがをする事故が発生しています!
令和4年8月13日 注射針混入による事故が発生しました
令和4年8月13日にクリーンセンター内でごみ処理をしていた作業員が、注射針の混入したごみ袋に触れ、けがをするという事故が発生しました。
在宅医療で使用した注射針は感染症の原因となり、大変危険です。
注射針の処分の仕方
注射針、針の付いた注射器、ペン型注射器は、集積所への排出・持ち込みにかかわらず、ごみとして排出できません!
注射器の取り扱いについては、医療機関などにご相談ください。
注射針が混入していた事例
クリーンセンター内で発見された注射針の事例をご紹介します。
あくまで一例になりますが、ごみとして排出しないようにご注意ください。


ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 クリーンセンター
〒270-0174 流山市下花輪191番地 流山市クリーンセンター
電話:04-7157-7411 ファクス:04-7150-8070
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。