第64回(平成30年) 流山市文化祭
平成30年10月21日から11月25日まで開催されました。
↓ 各事業の様子は下記のリンク先をご覧ください。
- ぐるっと流山 第64回流山市文化祭(謡曲部)
- ぐるっと流山 第64回流山市文化祭(写真部・華道部・手工芸部・俳句部)
- ぐるっと流山 第64回流山市文化祭(オープニングセレモニー・小学生将棋大会・邦楽三曲部)
- ぐるっと流山 第64回流山市文化祭(盆栽部・コラボ展示)
- ぐるっと流山 第64回流山市文化祭(将棋部・囲碁部・茶道部)
- ぐるっと流山 第64回流山市文化祭(書道作品展・美術家協会展・吟詠大会)
- ぐるっと流山 第64回流山市文化祭(伝統芸能部)
- ぐるっと流山 第64回流山市文化祭(洋舞部)
- ぐるっと流山 第64回流山市文化祭(コーラス部、舞踊部)
- ぐるっと流山 第64回流山市文化祭(民謡部・歌謡部)
- ぐるっと流山 第64回流山市文化祭(映像部・煎茶道部)
オープニングセレモニー
平成30年11月3日(土曜日・祝日)
- 少年少女俳句大会表彰式
- アトラクション発表: 詩吟部、伝統芸能部、洋舞部
芸能発表
- 10月21日(日曜日): 謡曲と仕舞の会
- 11月4日(日曜日): 邦楽三曲演奏会
- 11月10日(土曜日): 伝統芸能部発表会、吟詠大会
- 11月11日(日曜日): 洋舞部発表会
- 11月17日(土曜日): 合唱祭
- 11月18日(日曜日): 舞踊発表会
- 11月23日(金曜日・祝): 民謡大会
- 11月25日(日曜日): 歌謡部発表会
作品展
- 11月1日(木曜日)~11月4日(日曜日):
美術家協会、文化協会・俳句部・書道部・写真部のコラボレーション展示
盆栽展、写真展、華道展、手工芸展 - 11月2日(金曜日)~11月6日(火曜日) : 菊花展
- 11月8日(木曜日)~11月11日(日曜日) : 美術家協会展、書道作品展
各種行事
- 11月3日(土曜日・祝日): 小学生将棋大会
- 11月4日(日曜日): 将棋大会、俳句大会
- 11月11日(日曜日): 囲碁まつり、茶会
- 11月24日(土曜日): 映画発表会
- 11月25日(日曜日): 煎茶会
お問い合わせ
流山市教育委員会 生涯学習課内 文化祭実行委員会事務局
電話:04-7150-6106
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 生涯学習課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6106 ファクス:04-7150-6521
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。