コンビニ証明書交付サービスについて

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1040585  更新日 令和7年3月14日

印刷大きな文字で印刷

コンビニ証明書交付サービスについて

 マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア等に設置されたマルチコピー機から最新年度に限り課税(非課税)証明書、所得証明書を取得できます。
 お住まいの地域だけでなく、全国のコンビニ交付対応店舗等で申請書を記入することなく、簡単な操作と暗証番号で流山市の税証明書が取得できます。

 年度切替:毎年6月1日

※ 税の申告や税資料の提出のない方・流山市から転出された方・死亡された方は交付できません。
※ 税法上の被扶養者で未申告の方は、市民税課で所得申告後に証明書を交付することができます。

 詳細は下記のリンクをご参照ください。


過年度分の証明書や納税証明書、その他の証明書については、市役所窓口または流山市内の各出張所で申請いただくか、郵送での申請となります。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

財政部 税制課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階
電話:04-7150-6072 ファクス:04-7159-0946
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。