平成26年度流山市通学区域審議会
審議会の構成
審議会委員は、知識経験を有する者、学校長の代表者、PTAの代表者、
市民等の15名以内で組織され、教育委員会が委嘱します。
任期は平成25年8月1日からの2年間です。
平成26年度
第1回
平成26年5月30日(金曜日)午前9時30分~ 流山市ケアセンター4階第1研修室
(1)小中学校併設校及び小山小学校の通学区域について
(2)流山北小学校の通学区域について
-
審議会次第 (PDF 63.4KB)
-
会議録 (PDF 286.2KB)
-
小山小学校通学区域見直し(案) (PDF 1.8MB)
-
おおたかの森小学校通学区域見直し(案) (PDF 1.8MB)
-
おおたかの森中学校通学区域見直し(案) (PDF 1.7MB)
-
小山小学校児童推計(平成26年度) (PDF 117.5KB)
-
おおたかの森小・中学校推計(平成26年度) (PDF 54.3KB)
-
三輪野山五丁目、下花輪区域の通学区域について (PDF 56.0KB)
-
諮問 (平成25年度第3回通学区域審議会より 平成26年3月3日) (PDF 8.2MB)
答申 平成26年5月30日
第2回
平成26年12月16日(火曜日)午後2時~ 流山市役所第2庁舎3階305会議室
(1)江戸川台小学校及び北部中学校の通学区域の見直しについて
(2)その他
-
審議会次第 (PDF 62.7KB)
-
会議録 (PDF 230.7KB)
-
江戸川台小学校及び北部中学校の状況について (PDF 95.8KB)
-
江戸川台小学校通学区域 (PDF 411.3KB)
-
北部中学校通学区域 (PDF 341.3KB)
-
江戸川台小学校児童推計 (PDF 125.3KB)
-
東深井小学校児童推計 (PDF 97.7KB)
-
北部中学校生徒推計 (PDF 134.5KB)
-
東深井中学校生徒推計 (PDF 99.8KB)
-
おおたかの森小・中学校説明会実績報告 (PDF 110.0KB)
諮問 平成26年12月16日
第3回
平成27年3月23日(月曜日)午後2時~ 流山市役所第1庁舎4階第1・2委員会室
(1)江戸川台小学校及び東深井小学校並びに北部中学校及び東深井中学校の通学区域の変更について
(2)その他
答申 平成27年3月23日
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学校教育部 学校教育課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6104 ファクス:04-7150-0809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。