コミュニケーションボードと投票支援カードを設置します

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1047401  更新日 令和6年8月23日

印刷大きな文字で印刷

 投票所での係員との意思疎通や、投票の方法に不安のある方などが、投票をスムーズに行えるよう、コミュニケーションボードと投票支援カードを設置しますので、ご活用ください。

コミュニケーションボード

 投票所で想定されるお困りごとや手伝ってほしいことをイラストや文字で表示しているものです。対応してほしい内容を指さすことで、投票所の係員に自分の意思を伝えることができます。
 選挙の際には各投票所に設置しておりますので、ご活用ください。

コミュニケーションボード(参考)

コミュニケーションボード

投票支援カード

 投票所内において、お手伝い(支援)が必要な場合に、対応してほしい内容をあらかじめ投票支援カードに記入しておき、投票所で係員に提示することで、投票をスムーズに行うことができます。
 ご利用になる際は、事前に様式をダウンロードのうえ印刷するか、各投票所に設置してある用紙にご記入のうえ、係員にお渡しください。

投票支援カード

投票支援カード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6100 ファクス:04-7150-0075
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。