【募集】134流山市墓地等の経営の許可等に関する条例の一部を改正する条例(案)
意見の募集は終了しました
- NO
- 134
- 案件名
- 流山市墓地等の経営の許可等に関する条例の一部を改正する条例(案)
- 募集期間
- 令和2年11月19日(木曜日)から 令和2年12月18日(金曜日)まで
- 担当課
- 環境政策課
- 連絡先
-
〒270-0192 流山市平和台1-1-1
電話:04(7150)6083
ファクス:04(7158)9777
募集の趣旨
流山市墓地等の経営の許可等に関する条例は、平成13年4月に施行後、5回の改正を経て、平成30年4月に行った改正から現在にいたっています。
その間、社会情勢も変化し、市内の人口も増加し、樹木葬を求めるなど多様化してきています。その一方、市内の墓地の状況は全体の空き区画数としては十分な数がありますが、寺院墓地については区画が不足しているところもあり、最近、墓地を経営する寺院から墓地新設の申請やそれに関する相談、要望が市に寄せられています。
本市の条例では墓地に関して住宅等からの距離要件が規定されていますが、寺院墓地を拡張するにあたり距離要件により許可できないケースがあり、空き墓地のない寺院等や墓地を求める市民の皆様の要望に応えるために所要の改正を行うものです。
この度、流山市墓地等の経営の許可等に関する条例の一部を改正する条例(案)を公表し、パブリックコメント手続きにより市民の皆様のご意見を募集します。
詳細資料
意見を提出できる方
(1)市内に住所を有する者
(2)市内に事務所又は事業所を有する者
(3)市内に存する事務所又は事務所に勤務する者
(4)市内に存する学校に在学する者
原案の閲覧場所
ア 環境政策課(市役所第1庁舎3階)
イ 情報公開コーナー(市役所第1庁舎2階)
ウ 市内各出張所、各公民館、おおたかの森センター、各図書館、
生涯学習センター(流山エルズ)、クリーンセンター
イ 情報公開コーナー(市役所第1庁舎2階)
ウ 市内各出張所、各公民館、おおたかの森センター、各図書館、
生涯学習センター(流山エルズ)、クリーンセンター
提出方法・書式
意見等は、原則、別紙様式(任意様式も可)に住所、氏名を明記し、郵便、ファクシミリ、電子メール、書面を持参のいずれかの方法で提出して下さい。
・郵送先 〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1
流山市役所 環境部 環境政策課 環境保全係
・郵送先 〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1
流山市役所 環境部 環境政策課 環境保全係
・ファクス 04(7158)9777
提出された意見等の取り扱い
- お寄せ頂きましたご意見は、これに対する流山市の考え方とともに、整理した上で公表いたします。ただし、個々のご意見に直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
- ご記入頂く個人情報(氏名、住所等)は、ご意見を確認する目的のみに利用させて頂くものです。
- 意見募集結果の公表の際には、ご意見以外の個人情報は公表いたしません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6083 ファクス:04-7158-9777
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。