平成19年度進捗管理・削減効果額
新行財政改革実行プラン進捗状況(平成19年度)及び見直し結果報告書について
市では、平成17年度から21年度までの5年間で徹底した行財政改革を推進するため、72の改革項目を掲げた「新行財政改革実行プラン」(以下「実行プラン」という。)を平成16年度に策定し推進しています。
また、実行プランを策定してから平成19年度で3年が経過し、72の改革項目の中には、すでに達成され新たなステップを目指すことが望ましいものや、社会情勢の変化などにより、現状に合わないものなどが見られることから改革項目を見直し、「財政健全化に関する4つの指標の作成・開示」、「(仮称)市税等収納対策室の設置」を含めた14項目を新たに加えました。
このほど新行財政改革実行プラン実施状況(平成19年度)及び見直し結果報告書がまとまりましたので、お知らせいたします。
(1)平成20年3月末現在の実行プランの実施状況
進捗度 | 項目数 |
---|---|
100% | 7項目 |
75% | 64項目 |
50% | 5項目 |
25% | 2項目 |
合計 | 78項目 |
(注)平成21年度までの実行目標に対する進捗度。実行プランの改革項目は72項目ですが、担当課が重複するため、合計では78項目になります。
(2)見直し結果
見直し結果 | 項目数 |
---|---|
達成 | 7項目 |
廃止 | 3項目 |
引き続き推進 | 68項目 |
新規 | 14項目 |
(注)これらの見直しを行った結果、平成20年度以降の改革項目は、82項目(但し、重複を除くと77項目)となりました。
今後も、前倒しで実施できる項目は、着実に実施し、進捗度が75%以下の項目については、市民の皆様や行財政改革審議会の意見を伺いながら、100%の達成を目指してまいります。
また、新行財政改革実行プラン進捗状況については、行財政改革審議会に報告し、意見をいただくように諮問しており、平成19年度の進捗状況については、平成20年9月30日付けで、答申をいただきました。
-
新行財政改革実行プラン実施状況(平成19年度)及び見直し結果報告書について (PDF 138.2KB)
-
新行財政改革実行プランの平成19年度進捗状況について(答申) (PDF 15.2KB)
-
平成19年度の取り組みによる削減効果額 (PDF 18.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 情報政策・改革改善課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6078 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。