第3回事業者提案制度
第3回ファシリティマネジメント施策の事業者提案制度
審査結果
プレゼンテーション審査を実施し、応募のあった1件を協議対象案件に選定しました。(平成27年8月20日)
審査
プレゼンテーション審査の日程等は企画提案書提出者に別途連絡するとともに、ホームページにおいて実施要領を公表します。(募集は終了しました)
事業者提案の公募
事業規模・対象施設等は問いませんが、資金調達の方法を明確化し実現可能なFM施策の提案としてください。また、提案するFM施策が採用された場合、募集要綱に則り、本市との協議を経て概ね1年以内に提案者の責任において事業化できるものとしてください。(募集は終了しました)
FM施策の実施状況に関する説明会
本市のFMに関する考え方やこれまでのFM施策の実施状況に関する説明会を下記日程により開催します。FM提案の作成にあたって必要と考える場合は出席してください。なお、この説明会への参加の有無は、審査に一切影響を与えません。(説明会は終了しました)
1)日程
平成27年3月3日(火曜日)午前10時00分~正午
2)場所
流山市役所第二庁舎3階305会議室
3)申込方法
平成27年2月27日(金曜日)までに事務局へメールで「企業名・参加者氏名・連絡先」を明記のうえ申し込みをしてください。希望者が多数となった場合は人数制限をさせていただく場合がありますのでご了承ください。
事前相談
1)FM提案作成のために、事前相談を受け付けます。事前相談を希望する場合は必ず事前に事務局と日程調整を行ってください。なお、1回あたりの相談時間は1時間とします。
2)事前相談の有無が審査に影響を及ぼすことはありません。
3)事前相談に際しては必ずA4用紙1枚でFM提案の骨子をまとめ、持参してください。
※募集は終了しました
質疑及び回答
公募要綱に沿っていただいた質問及び回答の一覧を随時公表していきます。なお、事業者ノウハウ、提案内容に係る質問については公表しない場合があります。(募集は終了しました)
公募関係資料
-
公募要綱(平成27年3月3日修正版)(募集は終了しました) (PDF 358.7KB)
-
企画提案書(募集は終了しました) (PDF 229.6KB)
-
企画提案書(募集は終了しました) (Word 63.5KB)
-
施設及びFM施策の一覧(平成27年3月4日修正版)(募集は終了しました) (PDF 14.6KB)
-
平成27年2月現在のFMの状況(圧縮ファイル)(募集は終了しました) (zip 6.2MB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 財産活用課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6069 ファクス:04-7159-0133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。