流山市キャッシュレス決済運用業務
- 契約名
- 流山市キャッシュレス決済運用業務
- 契約締結日
- 令和6年4月1日
- 契約期間
- 令和6年4月1日から 令和7年3月31日まで
- 契約の相手方及び所在地
-
流山市キャッシュレス決済共同企業体
代表団体 株式会社 千葉銀行千葉県千葉市中央区千葉港1番2号
- 契約金額
-
SIM通信料・電子マネー利用料 年額(税込)57,024円
キャッシュレス決済端末収納連携基本料 月額(税込)55,000円
月額キャッシュレス決済端末収納連携収納データ管理・加工料 1件あたり(税込)6.6円
月額キャッシュレス決済手数料 月々の決済総額に次のパーセンテージをかけた金額
クレジットカード
Visa/Master/JCB/AMERICANEXPRESS/DinersClub 3.25%(非課税)
電子マネー
交通系/楽天Edy/WAON/nanaco 3.25%(税抜)
QUICpay 3.25%(非課税)
コード
auPAY/メルペイ/PayPay/楽天ペイ 3.25%(税抜)
d払い/J-CoinPay 3.25%(非課税)
WeChatPay/Alipay+ 3.25%(税込)
- 随意契約によることとした理由
-
多様な決済手段の提供による市民の利便性の向上および職員の負担軽減を図ることを目的としてキャッシュレス決済端末を導入するため、プロポーザルによる選考を行ったうえで、令和5年7月3日に、流山市キャッシュレス決済共同企業体と契約し、さらに当市の財務会計システムに千葉銀行株式会社のキャッシュレス決済端末で収納したデータと連携するための科目コードを設定し、収納データを自動で取り込むための改修を行った。
上記を踏まえ、令和6年度については同キャッシュレス決済端末を利用する体制を継続するため、同社と特定随意契約をしたもの。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階
電話:04-7150-6075 ファクス:04-7150-3309
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。