ぐるっと流山 南流山ぽかぽかサロン(2月)
令和7年2月20日(木曜日)、南流山福祉会館で、乳幼児を持つ方の交流の場「南流山ぽかぽかサロン」が開催されました。生後5カ月から1歳10カ月までのお子さんとその保護者、全20組の親子が集まり、自由にお話をしたり、絵本を読んだり、楽しい時間を過ごしました。
南流山ぽかぽかサロンでは、毎回お誕生日会をしています。今回は、2月に1歳になるお友達3人をお祝いしました。サロンスタッフから、メダルのプレゼントがあり、ママたちから「最近ファーストシューズを買いました」「ごはんをよく食べるようになりました」「絵本の読み聞かせを楽しめるようになってきました」などのコメントを頂きました。そして、参加者全員でバースデーソングを歌い、お祝いしました。
その後、エイサー隊とんとんみーの皆さんに、エイサーを披露していただきました。1曲目はBIGINの「島人ぬ宝」。明るく優しい音調で、会場内は一気に沖縄の空気に変わりました。2曲目以降は、太鼓を借りてみんなで鳴らしたり、沖縄のわらべ歌を楽しんだり、最後の曲では大人も子どももタオルを振りながら体を揺らし、全身で沖縄の音楽を楽しみました。
次回の南流山ぽかぽかサロンは、3月13日(木曜日)10時から、ミニイベントは腹話術を予定しています。申し込みは、3月1日(土曜日)から電子申請で受け付けます。ぜひ、お気軽に遊びに来てください。
問い合わせ:流山市文化会館(04-7158-3462)
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 公民館
〒270-0176 流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
電話:04-7158-3462 ファクス:04-7158-3442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。