ぐるっと流山 中央公民館スマートフォン講座を開催
令和6年11月7日(木曜日)~令和7年2月6日(木曜日)まで、文化会館で「総務省デジタル活用支援推進事業 スマートフォン講座」を開催しました。8回の講座を開催し、延べ76人が受講されました。
携帯電話会社から2~3人の講師が派遣され、初心者を対象とした「はじめてのスマートフォン体験」や「LINEを使いこなそう」「スマホの基本と防災」など多彩なテーマで開催しました。
講座では、カメラの使い方や二次元コードの読み取り方、LINEの送り方、キャッシュレス決済の方法など、スマートフォンでできる基本的な操作を講師から教わりました。参加者の質問に講師が丁寧に答え、講座を行いました。
参加した方からは、「スマホの使い方のアイディアが広がった」や「キャッシュレス決済を詳しく勉強できてよかった」などの感想が寄せられました。
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 公民館
〒270-0176 流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
電話:04-7158-3462 ファクス:04-7158-3442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。