ぐるっと流山 森の図書館こども創作教室「親子で作るおもちゃ パタパタ」
令和7年2月16日(日曜日)、森の図書館でこども創作教室「親子で作るおもちゃ パタパタ」が開催されました。森の図書館こども創作教室は、近隣の子どもたちを対象に、工作やレクリエーションを行う図書館主催のイベントです。当日は4~6歳の子どもとその保護者、計9組19人が参加しました。今回作ったのは、昔から親しまれてきたからくりおもちゃ「パタパタ」です。
材料は、両面に色紙を貼った段ボールの板が5枚あり、そのうちの4枚には3本のリボンが糊付けされています。この5枚をつなげていくのですが、見本として2枚はつなげてあり、子どもたちは3枚目からのチャレンジしました。組み合わせ方が複雑なため、保護者と子どもで協力してつなぎ合わせます。5枚つなげたらボンドで棒を付けて乾かします。最後に、5枚の板それぞれに好きな絵や文字シール、マスキングテープなどで飾りつけたら完成です。
一番上につけた棒をひねると、下の板もパタパタと音を立ててひっくり返り、裏にある絵や文字に替わります。好きなキャラクターの絵を丁寧に描いたものや、「つくったよ」「おめでとう」などの文字を書いたものなど、個性豊かな作品が出来上がりました。完成したパタパタおもちゃで遊び、会場は笑顔でいっぱいでした。
親子三世代で参加された方から「おばあちゃんの世代も知っている、不思議なからくりおもちゃの作り方を知りたくて参加しました」「糊をつけるところが難しかったけど、書いた字や絵がくるくる替わって楽しいです」などの声が聞かれました。会場には、イベントに関連した工作の本が展示されていて、借りる方がいました。
来年度の森の図書館でのこども創作教室の詳細は、広報ながれやまや図書館ホームページでお知らせします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 図書館
〒270-0176 流山市加1丁目1225番地の6 流山市立図書館
電話:04-7159-4646 ファクス:04-7159-4765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。