令和元年流山市議会第4回定例会

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1023642  更新日 令和1年11月28日

印刷大きな文字で印刷

 市政に関する諸般の報告を申し上げます。
 人口の動静および財政状況については、お配りした資料により、報告に代えさせていただきます。

 はじめに、住民票等証明書のコンビニ交付サービスの開始について申し上げます。
 マイナンバーカードを活用し、全国の主要なコンビニエンスストアなどに設置された情報端末で、住民票や印鑑証明、税証明、戸籍証明書等の交付が受けられるコンビニ交付サービスを、令和2年2月3日から開始します。

 次に、流山市民まつりの開催結果について申し上げます。
 11月3日、キッコーマン アリーナをメイン会場として第41回流山市民まつりが市民健康まつりと同時に開催されました。
 天候にも恵まれ、姉妹・友好都市物産展のほか、森のグルメレストラン、青空市、子ども広場、はたらく車、特設ステージ、福祉会場等、各会場・ブースともに大盛況で、約3万6千人の来場がありました。

 次に、台風19号に伴う流山市の被害状況等について申し上げます。
 関東地方や東北地方等で甚大な被害をもたらした台風19号について、本市では市職員・消防職員・消防団等を含め、約400人で災害対応にあたりました。
 避難所は最終的に36カ所を開設し、避難者数は643人でした。
 本市の被災状況については、人的被害1件、倒木等72件、道路冠水等2カ所となりました。
 また、同じく被災した姉妹都市・相馬市から、給水車の派遣及び支援物資の要請があり、本市から給水車1台、水袋1,500枚、アルファ米5,000食、飲料水1,788リットルの支援物資を送り届けました。
 姉妹都市である能登町からは本市を通じて、相馬市へ飲料水7,300リットルを送っていただきました。
 また、今回の台風で被害を受けた被災住宅への新たな補助制度として、被災住宅修繕緊急支援事業補助金制度を創設し、12月2日から受付を開始します。
 本補助金は、対象となる経費の10分の2以内で、かつ50万円以内となっています。
 今回の台風被害を受け、既存の国交付金の対象が拡大されるとともに、県の補助制度が新設されました。
 最大補助額50万円のうち、屋根、外壁等の修繕工事に係る補助額については30万円までは国交付金として5割、県補助金として3割を活用し、市負担が2割となります。
 上乗せの20万円分についても県補助として8割、市負担が2割となります。
 さらに、屋根、外壁等以外の修繕工事についても最大50万円のうち、県補助として8割を活用でき、市負担が2割となります。
 いまだ災害復旧作業が続く県内の自治体に対し、本市では求めに応じて職員派遣等、支援を行ってまいります。

 次に、つくばエクスプレス沿線土地区画整理事業について申し上げます。
 千葉県が施行する運動公園周辺地区については、熊野神社周辺を含む斜面緑地を保全する土地利用の変更と併せ、事業期間の延伸や事業費を増額する事業計画変更の手続きを進めています。
 このことについて、12月8日及び10日、キッコーマン アリーナで事業計画変更に係る説明会が開催されます。
 市では県に対し、地権者の立場に立ち、十分理解を得た上で事業を進めるよう要望しており、引き続き、事業推進のため県と連携を図ってまいります。
 同じく千葉県が施行する木地区については、一部未整備となっていた都市計画道路3・4・35号木流山線について、県道交差点から商業施設までの区間が11月11日に完成しました。
 引き続き、神明堀に至る区間の整備を進め、令和2年3月末には完了する見込みです。
 なお、市では保留地の販売促進につながる地区西側の2号街区公園の整備を進めてまいります。
 本市が施行する西平井・鰭ケ崎地区については、去る10月4日に千葉県知事より換地処分の公告が行われ、法務局において進めていた土地区画整理登記の手続きが、明日29日に完了いたします。
 鰭ケ崎・思井地区については、令和2年度中に換地処分に向けた事務処理期間を考慮し、事業期間を1年延伸し、令和3年3月末までとする事業計画変更を去る10月1日付けで行いました。

 次に、流山市総合運動公園におけるバーベキュー場整備に向けた社会実験の実施について申し上げます。
 バーベキュー場の整備に先立ち、どのような整備とするべきかについて把握することを目的として、去る10月19日、20日、26日、27日の4日間、試行的にバーベキュー場の運営を行いました。
 事前予約では4日間のうち3日間は満席となり、272名の方の利用がありました。
 令和2年春から秋にかけて再度試行運営を行う予定としており、利用者のご意見をまとめ、バーベキュー場の整備に活かしてまいります。

 次に、名都借跨線橋道路拡幅改良事業に関する東日本旅客鉄道株式会社との施行協定締結について申し上げます。
 去る9月12日に締結しました東日本旅客鉄道株式会社との「常磐線北小金・南柏間名都借跨線橋道路拡幅改良事業に関する合意書」に基づき、第3回定例会において施行協定の締結について議決をいただきましたことから、12月上旬に同社と「常磐線北小金・南柏間名都借跨線橋道路拡幅改良事業に関する施行協定」を締結します。
 また、去る10月26日には地元自治会を対象に事業期間延伸に係る説明会を開催しました。
 令和5年度の事業完了を目指し、引き続き東日本旅客鉄道株式会社と協力して事業を進めてまいります。

 次に、おおたかの森小学校区の新設小学校の用地について申し上げます。
 おおたかの森小学校区で検討を進めている、令和6年度に開校を目指す新設小学校用地については、千葉県が施行する運動公園周辺地区土地区画整理区域内の市野谷地先の46街区2ヘクタールを選定し、現在進めている土地区画整理事業計画変更・案に反映することで県と協議が整いました。

 次に、南流山小学校区の新設小学校の用地について申し上げます。
 南流山小学校区で検討を進めている、令和6年度に開校を目指す新設小学校用地については、候補となっている木地区右岸調整池で現在、調査を行っています。
 調査にあたっては、去る10月26日に南流山センターで開催したタウンミーティングでいただいたご意見等を踏まえるとともに、引き続き、丁寧な説明に努めてまいります。

 次に、新設校・大畔地区 校名アンケート調査の実施結果について申し上げます。
 令和3年度、大畔地区に開校する新設小学校及び令和4年度、同地区に開校する新設中学校の校名について、去る9月9日から10月9日まで近隣地域の小・中学生や保護者をはじめ、広く市民等から校名に係るアンケート調査を実施しました。
 小学校名について4,404件、中学校名について4,304件、合計8,708件の回答がありました。
 校名の決定にあたっては、今後、12月16日、教育委員会議で校名案の決定を行い、令和2年第1回定例会で校名に関する条例の一部改正に関する議案の上程を目指し、準備を進めてまいります。

 次に、令和2年成人式の開催について申し上げます。
 令和2年1月12日、キッコーマン アリーナを会場として流山市成人式を開催します。
 今回の新成人は男性760名、女性712名、合わせて1,472名です。
 企画から運営まで32名の新成人からなる成人式実行委員により手づくりで行い、令和最初となる成人の門出を祝います。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。