ぐるっと流山 「めざせ!あそびの達人」

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1042365  更新日 令和5年6月9日

印刷大きな文字で印刷

開講式

 令和5年5月21日(日曜日)、生涯学習センター(流山エルズ)でジュニアリーダー初級講習会「めざせ!あそびの達人」の開講式と第1回目の講習会「なかまをつくろう~たくさんのレクをゲットしよう~」が行われました。「めざせ!あそびの達人」は子ども会育成連絡協議会の主催で、市教育委員会の後援のもと、毎年開催されている人気講座です。対象は市内の小学5・6年生で、1年間で全8回の講座が開催されます。

手遊び

 今回の参加者は26人。この日は、中学生と高校生のリーダーが中心となって、さまざまな「あそび」を教えてくれました。初めて会う友達が多く、緊張した表情の子どもたちでしたが、あそびが始まるとあちこちから元気いっぱいの明るい声が聞こえてきました。ロケットが月の前を通過したらみんなで手をたたく「月とロケット」、リーダーが手をたたくのに合わせて体の向きを変えるゲーム、物まねをするゲーム、頭を使う指の体操などで楽しく遊びました。

班活動

 後半は各班に分かれての活動です。まずは、開講式前に考えた自分のキャンプネームをみんなに覚えてもらうため、「積み木自己紹介」という簡単なレク形式でお互いに自己紹介をしました。レクのおかげでお互いの名前をすぐに覚え、新しい友達ができました。

関所

 1番の盛り上がりを見せたのは、班対抗ゲーム「関所」です。数メートル先にいるリーダーとじゃんけんをして勝ったらリーダーの周りを1周し、次の人とハイタッチをして交代するリレー形式のゲームですが、じゃんけんに負けると仲間のもとに戻り、全員で1周しなくてはならず、勝つまで次の人に代われません。全員がじゃんけんに勝って1周するとゴールです。なかなか勝てずに何周もしたり、あいこが続いてじゃんけんが終わらなかったりという場面も見られましたが、チームで和気あいあいと楽しんでいました。

市子連

 子ども会育成連絡協議会は、昭和45年5月に発足し、ジュニア・リーダースクラブ(入会は6年生から可)が昭和58年4月に結成されました。子ども会育成連絡協議会は、「めざせ!あそびの達人」の他にも、子ども会の活動を体験することができる「みんなであそぼう!」や新春書初め大会など、さまざまな事業を展開しています。また、地域の子ども会活動についてのご相談もお待ちしています。詳細は生涯学習課(電話04-7150-6106)へお問い合わせください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 文化芸術・生涯学習課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6106 ファクス:04-7150-6521
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。