福祉有償運送運営協議会委員の募集

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1021770  更新日 令和7年11月1日

印刷大きな文字で印刷

流山市福祉有償運送運営協議会委員の「市民の代表」の募集

福祉有償運送とは、自家用自動車を使用して、単独で交通機関による移動が困難なお年寄りや障害のある方などの会員を有償で輸送するサービスで、現在5事業者が登録しています。

福祉有償運送の適正な運営を確認し、事業者の登録などを審議する委員を募集します。

なお、市では審議会などの女性委員の割合を5割とすることを目標としています。女性の積極的なご応募をお待ちしています。

応募要領

※詳細は、流山市福祉有償運送運営協議会委員公募要領をご確認ください。

  • 応募資格:18歳以上の市民
  • 応募期間:令和7年11月4日(火曜日)から令和7年12月3日(水曜日)まで
  • 募集人数:2人
  • 任期  :委嘱の日から2年間(令和8年5月に委嘱予定)
  • 報酬  :日額7,200円
  • 応募方法:応募申込書(以下に様式があります)または任意の様式に住所、氏名(ふりがな)、生年月日、年齢、性別、職業、経歴、電話番号を明記の上、「応募理由、福祉と移動支援に関する意見」を800字以内にまとめたものを添えて、下記宛先に郵送、メールまたは持参してください。
    〒270-0192 流山市役所福祉政策課
    (メール)hokenfukushi@city.nagareyama.chiba.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 福祉政策課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階
電話:04-7196-6605 ファクス:04-7159-5055
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。