令和7年度「健康を支える栄養学」講演会

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1043080  更新日 令和7年9月1日

印刷大きな文字で印刷

「正しい食生活」でつくる健康~病気の予防や健康回復に役立つ~ 

令和7年度「健康を支える栄養学」講演会

 生涯を健康で暮らすためには、「正しい食生活」を学び実践することが大切です。健康でいるための正しい食生活を、医師でNPO法人ヘルスプロモーションセンター理事長の佐藤和子さんに分かりやすくお話ししていただきます。なお、未就学児の一時保育(要申込)、手話通訳・要約筆記があります。

日時  

令和7年10月4日(土曜日)

10時から12時まで(9時30分開場)

場所

生涯学習センター(流山エルズ)多目的ホール

費用

無料

定員

300人(先着順)

申し込み

先着順のため事前申請は不要ですが、未就学児の一時保育を希望する方は令和7年9月19日までに下記お問い合わせ先までご連絡下さい。

お問い合わせ

NPO法人健康を育てる会・流山 に電話(担当:佐藤 080-5643-2779)

 

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

市民生活部 保険年金課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階
電話:04-7150-6077 ファクス:04-7150-3309
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。