こころの健康講座 声にならない子どものSOS~夏休み明けの不安によりそう~
イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室
- 開催日
-
令和7年8月18日(月曜日)
- 開催時間
-
13時30分 から 15時 まで
受付13時00分から
- 場所
-
公民館
初石公民館(流山市西初石4丁目381-2)
初石公民館の施設案内ページ - 対象
-
一般
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
電話または任意の用紙に住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、保健センターにファクスまたは直接窓口へ。
電話:04-7154-0331 ファクス:04-7155-5949
- 費用
-
不要です。
- 手話通訳
-
あり
- 要約筆記
-
あり
- 定員
- 100名(先着順)
- 持ち物
- 筆記用具
- 講師
-
悠々ホルンさん
小・中学生の時に2度の自殺未遂、高校生で不登校を経験。生きづらさを抱える全国の青少年から9000通を超える応援・相談メッセージを受け取っている。
悩みに寄り添いながら、講演や研修を通じて多くの大人たちに子どもたちの本音をわかりやすく伝える活動を10年以上にわたって続けている。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康増進課
〒270-0121 流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター
電話:04-7154-0331 ファクス:04-7155-5949
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。