第45回流山市民まつり
イベントカテゴリ: 催し・イベント
第45回流山市民まつりの開催決定!
令和5年度の第45回流山市民まつりは下記の日程で開催が決定しました!
※天候不良等で中止や変更となる場合があります。
各コンテンツの開催概要や募集については順次更新していきます。
- 開催日
-
令和5年10月29日(日曜日)
- 開催時間
-
9時から15時
- 場所
-
キッコーマンアリーナ周辺(流山市総合運動公園)
キッコーマン アリーナの施設案内ページ - 対象
-
未就学児、小・中学生、一般、高齢者、親子
- 交通案内
-
つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅より徒歩7分
※当会場には、駐車場がございません。
公共交通機関のご利用にご協力をお願いします。
周辺の路上や近隣の商業施設への無断駐車は絶対に行わないでください。
姉妹都市による「物産展」
毎年大好評!売り切れ必至!!
毎回大人気の相馬市、信濃町、能登町、北上市の物産展が今年も大集合!
森のグルメレストラン
市内の人気料理店が流山市民まつりで一同に会します♪
今年は、「ブラッスリーしんかわ」「ビストロ ミナミンカゼ」「中国料理 文菜華」「流山すず季」の4店舗が参加!
ステージ
今年は屋内ステージ!市内20団体が出演し、市民まつりを盛り上げていただきます。
厳選なる審査を通過した一般参加17団体のほか、流山出身のダンスボーカルユニット「三姿舞」、「流山市デフ協会」、「新栄会連合」の皆様が特別出演します♪
はたらく車コーナー
自然体験車・高所作業車・ショベルカーの試乗体験のほか、パトカーなどの展示を行います。
はたらく車のかっこよさを間近で体感できます!
※はしご車は事前予約で当選した方のみ体験できます(予約が無い方は乗車できません)。
※災害等で出勤した場合は、その出動勤務帯は体験時間は中止となる場合がございます。
当日来る車(予定)
・パトカー ・高所作業車
・ショベルカー ・はしご車
・消防団車 ・自然体験車
・移動交番
はしご車乗車体験の事前申込
はしご車乗車体験の事前申込制となります。(応募者多数の場合は抽選)。
※令和5年9月22日(金曜日)まで(※期限につき募集は締め切りました。)
詳しくは下記のページをご覧ください。
子ども広場
ダンボールランドやゲームコーナーなど子ども向けのアトラクションが大集合!
※9時30分~開始となります。(一部コンテンツのみ9時45分~開始)
※12時00分~13時00分の間は休憩時間となります。
※事情により変更となる場合があります。
行政関連ブース
行政に関連した団体の出展ブースです♪多種多様な団体が出展します!
テントNo |
出店名 | 出店内容(予定) |
---|---|---|
1,2 | ヤマト運輸 | |
3 | 流山市上下水道局 | 水道事業PR(流山水等配布) 下水道事業のPR |
4 | 北千葉広域水道企業団 | 高度浄水のPR |
5 | 消費生活センター | 消費生活に関する啓蒙・啓発 |
6 | 防犯協会連合会 | 防犯意識の高揚を図る啓発品の配布及び子ども防犯クイズ等の実施 |
7 | 子ども家庭課 | こども計画の策定にあたり、こども・若者から意見を徴取する機会とする。また、11月の児童虐待防止推進月間の取組の一環として、一人でも多くの市民に児童虐待防止に関心を持っていただくよう普及啓発を行う。 |
8 | 流山市防火安全協会 | 市内で実際に発生した火事の写真をパネル化し展示、さらに住宅用火災警報器の設置推進を図る。また、小さなお子さん向けの広報用啓発品を多数揃え、幼年期からの防火思想の高揚を図る。 |
17 | 建設業協同組合 | はたらく車搭乗、展示 組合のPR |
18 | 国土交通省 江戸川河川事務所 | 自然災害体験車 |
19 | 千葉県社会保険労務士会 | 無料年金・労働・成年後見相談会 |
20 | ”社会を明るくする運動”流山市推進委員会 | 社会を明るくする運動の啓発活動として、啓発物資を配布するもの。 |
21 | NPO法人 流山市スポーツ協会 | 流山市におけるスポーツ競技団体、スポーツ施設及び活動状況等の案内説明とそれに関わるチラシの配布。 |
22 | 建築住宅課 | 木造住宅の耐震診断・耐震改修に関する啓発 流山市の耐震関連補助制度の説明 |
29 | 流山ライオンズクラブ | 焼きそば、ドリンク販売 |
30 | 大津港水産加工業協同組合(まるむら商店) | いか焼き、水産加工物販売 |
31 | 公益社団法人 流山市シルバー人材センター | シルバー人材センター活動内容PR アンケート調査 |
78 | 流山陶友会チャリティー陶器市 | チャリティー陶器市 |
ふるさと産品・市内農産物ブース
土産品や贈呈品にもぴったりな流山市ふるさと産品を販売。流山の自慢の品をぜひ味わってください♪
テントNo | 出店名 | 出店内容(予定) |
---|---|---|
9 | 流山市農家生活研究会 | 野菜及び加工品(漬物・ジャム等)の販売 |
10 | 流山4Hクラブ | 焼き栗・ジェラート販売、野菜販売 |
11 | 和菓子司 藤屋 | 団子・大福・芋ようかん・赤飯 |
12 | 流山せんべい店 | 米菓子販売(せんべい販売) |
13 | 菓匠 美しまや | どらやき・赤飯・団子・大福・芋ようかん |
14 | かごや商店 | 酒類 |
15 | マロン洋菓子店 | 焼き菓子・クレープ・チーズケーキ・ロールケーキ・プリン |
青空市
様々なジャンルの市内団体が出店!市民まつりをにぎやかに彩ります♪
テントNo | 出店名 | 出店内容(予定) |
---|---|---|
16 | 葉茶屋寺田園 | 流山本町、古民家カフェのPR・みりんシュークリーム・お茶 |
23 | コープみらい | アイス・ヨーグルト試食、宅配PR |
24 | 生活クラブ デポー おおたかの森 | 物品販売(ジュース・お菓子・調味料)・ジュース試飲・子ども向けゲーム |
25 | ごはん Café MOI | りんご飴・ポップコーン・ドリンク |
26 | 148カフェ | スパイシーキーマカレー |
27 | 居酒屋 椛舞 | いか焼き |
28 | Artist Lovers | バナナチョコ・串焼き・おもちゃ類 |
32 | プリュデコル | くじ引き・アクセサリー販売 |
33 | 梅干しのマルセイフーズ | 会社PR・梅干し販売 |
34 | 生活介護事業所Canvas | 自主制作品(刺繍)、施設グッズ(Tシャツ等)の販売 |
35 | 流山市畳組合加盟店 | 畳製品の販売、相談、啓発、PR |
36 | ダスキン江戸川 | 洗剤等の販売、レンタル商品やお掃除の案内PR |
37 | 英語システム子ども無料抽選会 | 子ども英語教材のPR・抽選と風船無料プレゼント |
38 | 公益社団法人 松戸法人会 流山ブロック | 税金クイズ |
39 | ナーシングプラザ流山 | 福祉相談・健康チェック |
40 | 福祉ネイル | ネイル |
45 | りゅうほう | 調理・加工(ギョーザ、やきそば、からあげ、たこやき) |
46 | いろいろすくい ゆうび | おもちゃ・いろいろすくい・射的 |
47 | Furahi | スーパーボール・くじ引き・おさんぽ犬 |
48 | 太田商店 | くじ・玩具・ビニール玩具 |
福祉会場
今年は市内で活動している福祉団体が14団体出店し、販売・啓発活動を行います♪
テントNo | 出店名 | 出店内容(予定) |
---|---|---|
41 | 流山市心身障害者福祉会 | 飲料水(ペットボトル)とブティック販売 |
42 | さつき園 | クッキー、ラスク、パウンドケーキの販売 |
43 | 流山市デフ協会 | バザー、綿あめ |
44 | 流山市手話サークル連絡協議会 | バザー、綿あめ |
49 | 生活クラブ 風の村 | コーヒー、野菜類販売、健康相談、缶ジュース |
50 | 流山失語症友の会 | 1.失語症を理解する為のパネルとリーフレットを用意する。物品は「友の会」会員や家族からの提供品(野菜、タオルなど) 2.物品を渡すポリ袋の中に、リーフレットを入れて渡す。 |
51 | 流山市視覚障害者協会 | クイックマッサージ、声かけサポートの啓蒙、協会の広報ほか |
52 | 流山ヘルプマーク普及ボランティア会 きずな | 資料展示、チラシ配布 |
53 | 社会福祉法人 流山市社会福祉協議会 | 流山市社会福祉協議会及び流山こまぎ園(就労継続支援B型)身体障碍者デイサービスセンターの事業活動のPR、利用者の作った手芸品や野菜の販売及び千葉県共同募金会流山市支会が行う赤い羽根共同募金運動の実施等 |
54 | 流山市手をつなぐ親の会 | 飲料販売(ペットボトル)、バザー他 |
55 | つつじ園 | 作品販売(さをり織り、焼き物、木工品等) |
56 | コスモス | 菓子販売(クッキー) |
57 | 日赤奉仕団 | 身近なものを使った応急手当の仕方など |
58 | 流山高等学園 木工コース | 木工コース生産物の販売 |
健康まつり
今年は健康まつりも同時開催します!身近な健康や福祉について理解を深められます♪
テントNo | 出店名 | 出店内容(予定) |
---|---|---|
59 | 流山市 健康増進課足指力測定コーナー | 健康増進のための足指力測定 |
60 | 一般社団法人 流山市医師会 | 流山市医師会による健康相談 |
61 | 一般社団法人 流山市歯科医師会 | 歯科医師による歯科相談、歯磨き指導 |
62 | 流山市薬剤師会 | 流山市薬剤師会による薬の相談 |
63 | 流山市 健康増進課啓発コーナー | 健康増進のための啓発 |
市民活動ブース
市民活動団体が普段の活動をPR。「市民活動に興味があるけれども、どのような活動があるかわからない」と悩んでいる方は、ぜひお越しください!
テントNo | 出店名 | 出店内容(予定) |
---|---|---|
64 | Enjoy Life Care |
・体験イベント実施 ・メッセージカード ・万が一の為リスト作成 |
65 | NPO法人パートナーシップながれやま |
・啓発展示 ・ジェンダーに関するクイズ ・団体パンフレット配布 ・啓発グッツ販売 |
66 | プレーパーク流山 |
・活動紹介展示 ・ベーゴマ販売 ・工作ワークショップ |
67 | 里山ボランティア流山 | ・里山保全活動中に出る伐採竹を使用し、「竹トンボ」「竹ランタン」等の制作体験 |
68 | NPO防災対策サポート |
・AED操作方法体験 ・心肺蘇生法等の体験 |
69 | NPO法人流山おやこ劇場 |
・おやこ劇場の活動展示 ・ゲーム体験 ・チラシ配布 |
70 | 人とまちと森をつなぐ 木のおもちゃプロジエクトの会 |
・ちばの木のおもちゃ紹介 ・木工ひろばの実施 ・木工ワークショップ体験 ・木工クラフト販売 |
71 | SOFNY |
・キエーロの展示および予約販売 ・木工体験 |
72 | 全国友の会 流山支部 |
・お菓子販売 ・手芸品販売 ・書籍販売 ・活動内容紹介 |
73 | NPO法人自立サポートネット流山 |
・コーヒー販売 ・活動内容パンフレット配布 ・ポスター展示 |
キッチンカー
キッチンカーも4台出店!食欲をそそります♪
テントNo | 出店名 | 出店内容(予定) |
---|---|---|
74 | 流山ボンベイ | カレー10種・あらびきバシルソーセージ・かき氷・生ビール |
75 | Kene'S Dine | タコス・タコライス・ナチョス・バナナジュース・生ビール |
76 | ベトナム・タイ料理 チョロン | ベトナム・タイ料理 |
77 | 肉の米松 | 串焼き・焼きそば |
ご協賛について
第45回市民まつりの協賛募集は終了しました。
皆様からの温かいご支援ありがとうございました。
このページに関するお問い合わせ
流山市民まつり実行委員会(流山市役所 コミュニティ課内)
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
電話:04-7150-6076 ファクス:04-7159-0954