流山市家屋評価システム賃貸借および保守のプロポーザル実施について
流山市家屋評価システム賃貸借および保守のプロポーザルの実施について
固定資産家屋評価事務の効率化と情報管理の集約化を図るため、家屋評価システムの構築ならびに同システムや運用に必要な周辺機器の賃貸借および保守について、次のとおり優先交渉権者の公募型プロポーザルを実施します。
※募集は終了しました。
審査結果
プロポーザル審査の結果、株式会社JECCを優先交渉権者と決定しました。
概要
- 名 称 流山市家屋評価システム賃貸借および保守
- 履 行 期 間 令和5年9月1日から令和10年8月31日まで
- 提案上限額 17,232,000円(消費税および地方消費税を含まない。)
業務内容および応募資格、応募方法などの詳細は、下記より確認ください。
スケジュール
公募の告知 | 令和5年4月4日(火曜日) |
---|---|
提案書類等提出期限 |
令和5年4月24日(月曜日)午後5時(必着)まで |
質問受付期間 | 令和5年4月7日(金曜日)から令和5年4月14日(金曜日)午後5時まで |
質問回答日 | 令和5年4月18日(火曜日) |
提案説明審査実施日 | 令和5年5月17日(水曜日)または令和5年5月18日(木曜日) |
審査結果通知 | 令和5年5月23日(火曜日)まで |
質疑・応答
仕様書
-
流山市家屋評価システム賃貸借および保守仕様書 (PDF 354.2KB)
-
個人情報取り扱いに関する特記仕様書 (PDF 209.8KB)
-
【仕様書 別紙1】家屋評価システム機能仕様書兼回答書 (PDF 345.7KB)
実施要領・審査基準
-
流山市家屋評価システム賃貸借および保守に係る公募型プロポーザル実施要領 (PDF 390.4KB)
-
流山市家屋評価システム賃貸借および保守に係る公募型プロポーザル優先交渉権者審査基準要領 (PDF 205.8KB)
様式
-
第1号様式 プロポーザル提出書 (Word 15.6KB)
-
第1号様式 プロポーザル提出書 (PDF 100.1KB)
-
第2号様式 参加申込書 (Word 15.2KB)
-
第2号様式 参加申込書 (PDF 104.1KB)
-
第3号様式 企業概要書 (Word 19.2KB)
-
第3号様式 企業概要書 (PDF 106.0KB)
-
第4号様式 家屋評価システム機能仕様書兼回答書 (Excel 282.3KB)
-
第5号様式 家屋評価システム賃貸借および保守に係る業務実績 (Word 16.2KB)
-
第5号様式 家屋評価システム賃貸借および保守に係る業務実績 (PDF 119.3KB)
-
第6号様式 見積書 (Word 15.4KB)
-
第6号様式 見積書 (PDF 100.7KB)
-
第9号様式 プロポーザル辞退届 (Word 15.1KB)
-
第9号様式 プロポーザル辞退届 (PDF 86.0KB)
問い合わせ先
270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1
流山市役所 財政部 資産税課 家屋係
電話番号 04-7150-6074
Eメール shisanzei@city.nagareyama.chiba.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財政部 資産税課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階
電話:04-7150-6074 ファクス:04-7159-0946
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。