ぐるっと流山 新消防本部・中央消防署開署式
令和7年7月12日(土曜日)、新消防本部・中央消防署の開署式を行いました。開署式には、井崎市長をはじめ、地元関係者や消防団員、近隣自治体の消防関係者など多くの来賓が出席し、施設の完成を祝いました。
式典では、新庁舎の整備にご尽力いただいた関係事業者に対し、感謝状の贈呈が行われました。井崎市長からは「この庁舎が、市民の生命と財産を守るための要になることを確信しています」とのあいさつがありました。
新庁舎は、大規模災害発生時も防災拠点としての機能を維持できるよう、地下免振構造が採用されています。その他にも、外部からの給油がなくても新庁舎での業務が継続できる自家発電設備や、自家給油取扱所が整備されています。
式典終了後は、消防職員による出動演習、救助訓練を披露しまし、緊迫感ある実演に来賓からは大きな拍手が送られました。続いて行われた内覧会では、出席者が庁舎内を見学し、最新の設備や災害対応の体制について職員から説明を受けました。
この新たな拠点を中心に、今後も地域に根ざした防災・救急体制を一層強化していきます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部 消防総務課
〒270-0175 流山市大字大畔410番地 流山市消防本部
電話:04-7158-0299 ファクス:04-7158-0276
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。