RPAを導入しました
RPAを導入しました

RPAとは、Robotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)の略で、ソフトウェア上のロボットによる業務自動化の取り組みのことです。人が行うパソコン上の作業手順をソフトウェアロボットに記録させることにより、パソコン操作を自動化することができます。
市が行っている業務には、パソコン上で単純作業や定型作業を伴うものもあり、RPAの導入により、業務の効率化や正確性の向上、市民サービスの向上、職員の時間外勤務の削減、働き方改革などが期待できます。
そこで、令和元年度に、国の補助金を利用してRPAを導入し、その効果を検証しました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 情報政策・改革改善課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6078 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。