指定管理者の募集について(R8.4~R13.3)
流山市学童クラブ指定管理者の募集について
令和8年3月に現指定管理者の指定期間が満了することに伴い、指定管理者の再選定を実施することから、管理運営について創意工夫のある提案を持つ事業者を募集します。
なお、応募の際は「流山市学童クラブ指定管理者募集要項」のほか「流山市学童クラブ(おおぐろの森小学校区)の指定管理者の業務等に関する仕様書」を確認のうえ、手続を行ってください。
募集の概要
対象施設
おおぐろの森小学校区学童クラブ
(詳細につきましては、募集要項及び仕様書をご覧ください。)
指定管理者が行う業務
・放課後児童健全育成事業に関すること
・施設の維持管理に関する業務
・その他事業計画書作成等の業務
(詳細につきましては、募集要項及び仕様書をご覧ください。)
指定期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
募集要項の配布
令和7年8月25日(月曜日)午前8時30分から9月24日(水曜日)午後5時まで
(流山市ホームページからダウンロードできます)
募集説明会
令和7年8月29日(金曜日)午前10時から
開催場所:流山市役所第2庁舎3階 302会議室
参加人数:申請者(法人等 )各2名以内
備考:応募される団体は、必ずご出席ください。
※詳細につきましては、募集要項をご覧ください。
※参加される方は8月28日(木曜日)午後5時までに電話又はEメール(アドレスは募集要項に記載)にてその旨を教育総務課までご連絡ください。
※現地説明会は、令和7年9月1日(月曜日)午前10時から開催予定です。
質問受付
令和7年9月2日(火曜日)午前8時30分から9月3日(水曜日)午後5時まで
下記「質問様式」を用いて、Eメールで教育総務課まで問い合わせください。
質問に対する回答
受け付けた質問に対する回答については、令和7年9月9日(火曜日)午後5時までにこちらに掲載します。
受付期間等について
受付締切: 令和7年9月24日(水曜日)午後5時まで
受付場所: 流山市教育委員会 教育総務部 教育総務課 窓口に直接提出のこと
※ファクスやメールでの受付は行っておりません。
募集要項・仕様書・参考資料
-
流山市学童クラブ指定管理者募集要項 (PDF 8.0MB)
-
流山市学童クラブ(おおぐろの森小学校区)の指定管理者の業務等に関する仕様書 (PDF 16.0MB)
-
おおぐろの森小学校区学童クラブ関連図面 (PDF 2.9MB)
-
流山市学童クラブ防犯等カメラ運用要領 (PDF 9.8KB)
-
流山市学童クラブにおける傷害保険等の基準について (PDF 3.4KB)
選定基準
市が定める評価基準点は67点以上であり、評価基準点を満たしている応募者の中で、最も高い点数で評価された者が指定管理者の候補者として決定されます。
申請書様式
-
流山市公の施設に係る指定管理者の指定申請書 (Word 15.5KB)
-
事業計画書 (Word 17.0KB)
-
収支計画書(別紙を含む) (Word 24.3KB)
-
自主事業計画書 (Word 20.1KB)
質問様式
その他
-
流山市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 (PDF 215.7KB)
-
流山市学童クラブの設置及び管理に関する条例 (PDF 193.6KB)
-
流山市学童クラブの設置及び管理に関する条例施行規則 (PDF 429.7KB)
- 流山市学童クラブガイドラインについて
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 教育総務課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6103 ファクス:04-7150-0809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。