令和3年度開催結果
令和3年度 第1回生涯学習審議会
下記の日程で令和3年度第1回生涯学習審議会を開催しました。
- 日時:令和3年4月23日(金曜日) 午後2時~
- 場所:流山市文化会館(中央公民館) 講義室
配付資料
-
【資料1】流山市子どもの読書活動推進計画【平成29年度~平成33年度】(冊子) (PDF 1.9MB)
-
【資料2】流山市子どもの読書活動推進計画の概要 (PDF 387.7KB)
-
【資料3】第1次子どもの読書活動推進計画における施策の実施状況 (PDF 311.4KB)
-
【資料4】 指標の達成状況 (PDF 281.3KB)
-
【資料5】第2次流山市子どもの読書活動推進計画策定のための調査票集計結果まとめ (PDF 1.2MB)
-
【資料6】第1次計画における成果と課題 (PDF 210.6KB)
-
【資料7】第四次「子 供の読書活動の推進に関する基本的な計画」の概要 (国) (PDF 649.0KB)
-
【資料8】千葉県子どもの読書活動推進計画(第四次)の概要 (PDF 5.1MB)
-
【資料9】令和3年度各課の事業開催一覧 (PDF 447.2KB)
令和3年度 第2回生涯学習審議会
下記の日程で令和3年度第2回生涯学習審議会を開催しました。
- 日時:令和3年8月10日(火曜日) 午後3時~
- 場所:流山市文化会館(中央公民館) 第2会議室
配付資料
-
【資料1】第2次流山市子どもの読書活動推進計画(素案) (PDF 1.4MB)
-
【資料2】流山市子どもの読書活動推進計画「目標とする指標」P6の数値に関する近隣市の状況 (PDF 205.7KB)
-
【資料3】「第2次流山市子どもの読書活動推進計画策定のための調査票(学校向け)」 p.34~36に関する貸出冊数の状況 (PDF 342.0KB)
-
【資料4】第1回生涯学習審議会での質問等への回答 (PDF 295.8KB)
-
【資料5】子 供の読書活動の推進等に関する調査研究報告書概要版 (PDF 441.2KB)
-
【資料6】第四次子 供の読書活動の推進に関する基本的な計画(関係資料) (PDF 2.2MB)
令和3年度 第3回生涯学習審議会
下記の日程で令和3年度第3回生涯学習審議会を開催しました。
- 日時:令和3年10月5日(火曜日) 午後3時~
- 場所:流山市文化会館(中央公民館) 第2会議室
配付資料
-
【資料1】第2次流山市子どもの読書活動推進計画の概要 (PDF 509.6KB)
-
【資料2】素案p.12 おおたかの森こども図書館の目標値について (PDF 179.1KB)
-
【資料3】第2回生涯学習審議会での質問等への回答 (PDF 283.2KB)
令和3年度 第4回生涯学習審議会
下記の日程で令和3年度第4回生涯学習審議会を開催しました。
- 日時:令和4年1月14日(金曜日) 午後2時30分~
- 場所:流山市文化会館(中央公民館) 講義室
配付資料
-
【資料1】東部市民プールの廃止(案)とそれに伴う東小学校のプール開放及び東部公民館駐車場の拡張について 方針案 (PDF 1.7MB)
-
【資料2】事前にいただいた意見と市教育委員会の考え (PDF 227.9KB)
-
【資料3】「東部市民プールの廃止(案)とそれに伴う東小学校のプール開放及び東部公民館駐車場の拡張について」に関する説明会 質疑・意見 (PDF 518.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 文化芸術・生涯学習課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6106 ファクス:04-7150-6521
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。