各公民館 予約状況
市民会館
| 施設名 | 期間 | 設備名 | 内容 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
|
市民会館 |
2月1日~2月28日 |
ホール |
1年前から窓口で受付 |
文化会館 | 7158-3462 |
中央公民館
| 施設名 | 期間 | 設備名 | 内容 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 中央公民館 | 2月1日 | 全館 | 市民音楽祭控室 | 文化芸術・生涯学習課 | 7150-6106 |
| 中央公民館 | 2月2~6日 |
第1・2・3 ・4会議室 ・調理室 |
令和7年度 確定申告 |
市民税課 | 7150-6073 |
| 中央公民館 | 2月2日 | 講義室 |
小学校社会科 副読本編集委員会 |
指導課 | 7150-6105 |
| 中央公民館 | 2月3日 | 講義室 | 公民館講座 | 文化会館 | 7158-3462 |
| 中央公民館 | 2月3日 | 第5会議室 | 団体事業 | ||
| 中央公民館 | 2月4日 |
第5・6会議室 ・講義室 |
日本語講座 | 文化会館 | 7158-3462 |
| 中央公民館 | 2月6日 | 講義室 | 団体事業 | ||
| 中央公民館 | 2月8日 | 第2会議室 | おもちゃ病院 | 文化会館 | 7158-3462 |
| 中央公民館 | 2月8日 | 第2会議室 | 会議 | 文化芸術・生涯学習課 | 7150-6106 |
| 中央公民館 | 2月10日 | 講義室 |
東葛地区社教 連絡協議会会議 |
文化芸術・生涯学習課 | 7150-6106 |
| 中央公民館 | 2月11日 | 第2会議室 | 会議 | 文化芸術・生涯学習課 | 7150-6106 |
| 中央公民館 | 2月11日 | 第5会議室 | 読書を楽しむ会 | 中央図書館 | 7159-4646 |
| 中央公民館 | 2月12日 | 講義室 | 団体事業 | ||
| 中央公民館 | 2月12~28日 |
第1・2・3 ・4会議室 ・調理室 |
令和7年度 確定申告 |
市民税課 | 7150-6073 |
| 中央公民館 | 2月13日 | 講義室 | 栄養士部会 | 学校教育課 | 7150-6104 |
| 中央公民館 | 2月15日 |
第4・5会議室 ・和室 |
団体事業 | ||
| 中央公民館 | 2月16日 | 全館 | 施設点検 | 文化会館 | 7158-3462 |
| 中央公民館 | 2月17日 | 講義室 | 公民館講座 | 文化会館 | 7158-3462 |
| 中央公民館 | 2月18日 |
第5・6会議室 ・講義室 |
日本語講座 | 文化会館 | 7158-3462 |
| 中央公民館 | 2月18日 | 第6会議室 |
生涯学習 専門員会議 |
文化会館 | 7158-3462 |
| 中央公民館 | 2月21日 | 第5・6会議室 | 団体事業 | ||
| 中央公民館 | 2月23日 | 第5・6会議室 | 団体事業 | ||
| 中央公民館 | 2月25日 |
第5・6会議室 ・講義室 |
日本語講座 | 文化会館 | 7158-3462 |
北部公民館
| 施設名 | 期間 | 設備名 | 内容 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 北部公民館 | 2月1日 | 調理室 | 恵方巻作り | 北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月3日 | 調理室 | 団体事業 | ||
| 北部公民館 | 2月3日 | 大会議室 | 団体事業 | ||
| 北部公民館 | 2月4日 | 調理室 | 団体事業 | ||
| 北部公民館 | 2月4日 | 講義室 | 団体事業 | ||
| 北部公民館 | 2月5日 | 第2会議室 | 切り絵教室 | 北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月5日 | 大会議室 | 椅子でピラティス | 北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月5日 | 第3会議室 | 楽しい折り紙 | 北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月8日 | 大会議室 |
郡山市 手話言語施策講演会 |
障害者支援課 | 7150-6081 |
| 北部公民館 | 2月10日 | 調理室 | 健康を支える栄養学 | 保険年金課 | 7150-6077 |
| 北部公民館 | 2月11日 | 第2会議室 |
ハンドメイド講座 「モチーフ編みの ブローチ作り」 |
北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月11日 | 大会議室・ 第4会議室 |
団体事業 | ||
| 北部公民館 | 2月12日 | 大会議室 | 介護予防体操 | 高齢者支援課 | 7150-6080 |
| 北部公民館 | 2月13日 | 講義室 |
北部中学校区 民生委員児童委員 協議会 |
社会福祉課 | 7150-6079 |
| 北部公民館 | 2月14日 | 大会議室 | 初めての太極拳 | 北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月16日 | 全館 | 施設点検 | 北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月17日 | 大会議室 | 団体事業 | ||
| 北部公民館 | 2月18日 | 大会議室 |
なかよしひろば 「リトミック」 |
北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月18日 | 大会議室 |
リズム ストレッチング |
北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月18日 | 講義室 | 団体事業 | ||
| 北部公民館 | 2月19日 | 大会議室 | 歌のひろば | 北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月19日 | 大会議室 | 椅子でピラティス | 北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月19日 | 調理室 | 団体事業 | ||
| 北部公民館 | 2月20日 | 大会議室 | 団体事業 | ||
| 北部公民館 | 2月24日 | 調理室 | 男の料理教室 | 北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月25日 | 大会議室 |
ヒップホップで 介護予防 |
北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月25日 | 大会議室 |
みんなで リフレッシュ |
北部公民館 | 7153-0567 |
| 北部公民館 | 2月25日 | 講義室 | 北部西連絡会 | 高齢者支援課 | 7150-6080 |
| 北部公民館 | 2月26日 | 大会議室 | 介護予防体操 | 高齢者支援課 | 7150-6080 |
| 北部公民館 | 2月26日 | 第2会議室 |
赤ちゃんと 楽しむ絵本を わらべうたの会 |
中央図書館 | 7159-4646 |
| 北部公民館 | 2月28日 | 大会議室 | 初めての太極拳 | 北部公民館 | 7153-0567 |
東部公民館
| 施設名 | 期間 | 設備名 | 内容 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 東部公民館 | 2月1日 | 講義室 | K-POPダンス | 東部公民館 | 7144-2988 |
| 東部公民館 | 2月2日 | 和室1・2 | いきいき健康体操 | 東部公民館 | 7144-2988 |
| 東部公民館 | 2月5日 |
和室全部 (控室含む) |
子育てI・RO・HA | 東部公民館 | 7144-2988 |
| 東部公民館 | 2月8日 | 第2会議室 | 未来ラボ自習室 | 東部公民館 | 7144-2988 |
| 東部公民館 | 2月10日 | 講義室 |
東部中学校区 民生委員児童委員 連絡協議会地区会議 |
社会福祉課 | 7150-6079 |
| 東部公民館 | 2月11日 | 大会議室 |
いきいき スクエアステップ |
東部公民館 | 7144-2988 |
| 東部公民館 | 2月14日 | 第2会議室 | 教養講座 | 流山市木の図書館 | 7145-8000 |
| 東部公民館 | 2月15日 | 講義室 | K-POPダンス | 東部公民館 | 7144-2988 |
| 東部公民館 | 2月19日 |
大会議室、 和室1・2 |
たんぽぽのひろば | 東部公民館 | 7144-2988 |
| 東部公民館 | 2月19日 | 講義室 | 地域連携推進会議 | 高齢者支援課 | 7150-6080 |
| 東部公民館 | 2月20日 | 多目的室 | スマホ相談会 | 東部公民館 | 7144-2988 |
| 東部公民館 | 2月20日 |
第2会議室 ・調理室 |
もぐもぐ教室 | 健康増進課 | 7154-0331 |
| 東部公民館 | 2月22日 | 講義室 | K-POPダンス | 東部公民館 | 7144-2988 |
| 東部公民館 | 2月23日 | 全館 | 施設点検 | 東部公民館 | 7144-2988 |
| 東部公民館 | 2月25日 | 大会議室 |
いきいき スクエアステップ |
東部公民館 | 7144-2988 |
| 東部公民館 | 2月27日 | 第2会議室 | なつかしき歌声サロン | 東部公民館 | 7144-2988 |
初石公民館
| 施設名 | 期間 | 設備名 | 内容 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 初石公民館 | 2月2日 | 講義室 | パソコン講座 | 初石公民館 | 7154-9101 |
| 初石公民館 | 2月3日 | 講義室 | パソコン講座 | 初石公民館 | 7154-9101 |
| 初石公民館 | 2月3日 |
和室全部 (茶室含む) |
親子サロン | 初石公民館 | 7154-9101 |
| 初石公民館 | 2月3日 | ホール |
初石 ふれあい体操 |
初石公民館 | 7154-9101 |
| 初石公民館 | 2月4日 |
講義室 ・会議室 |
社会環境浄化 推進委員会 |
青少年指導 センター |
7159-5400 |
| 初石公民館 | 2月6日 | 調理室 |
健康を支える 栄養学 |
保険年金課 | 7150-6077 |
| 初石公民館 | 2月6日 | ホール |
特別支援 教育推進研修会 |
指導課 | 7150-6105 |
| 初石公民館 | 2月7日 |
ホール ・茶室 |
健康づくり講座 | 健康増進課 | 7154-0331 |
| 初石公民館 | 2月8日 |
和室全部 (茶室含む) |
おはなし会 | 中央図書館 | 7159-4646 |
| 初石公民館 | 2月9日 | 会議室 | クローバーの会 | 高齢者支援課 | 7150-6080 |
| 初石公民館 | 2月9日 |
ホール・ 和室1・2 |
児童発達支援センター 保護者向け講演会 |
児童発達支援 センター |
7154-4822 |
| 初石公民館 | 2月9日 | ホール | フレイル予防体操 | 初石公民館 | 7154-9101 |
| 初石公民館 | 2月11日 | 会議室 |
成年後見人制度 個別相談会 |
高齢者支援課 | 7150-6080 |
| 初石公民館 | 2月12日 | ホール |
医療と介護を つむぐ会 |
介護支援課 | 7150-6531 |
| 初石公民館 | 2月17日 | ホール | 初石ふれあい体操 | 初石公民館 | 7154-9101 |
| 初石公民館 | 2月19日 | 講義室 | 健康を支える栄養学 | 保険年金課 | 7150-6077 |
| 初石公民館 | 2月19日 | ホール | ウォーキング講座 | 初石公民館 | 7154-9101 |
| 初石公民館 | 2月20日 |
ホール・ 和室全部 |
皆で歌おう | 初石公民館 | 7154-9101 |
| 初石公民館 | 2月21日 | 講義室 |
こどもと親の 不登校サポート事業 |
フリースクール 流山 |
7196-6046 |
| 初石公民館 | 2月24日 | 調理室 | 健康を支える栄養学 | 保険年金課 | 7150-6077 |
| 初石公民館 | 2月25日 | ホール | スクエアステップ | 初石公民館 | 7154-9101 |
| 初石公民館 | 2月26日 | ホール |
親子サロンスペシャル リトミック |
初石公民館 | 7154-9101 |
| 初石公民館 | 2月28日 | 調理室 | 男の料理教室 | 初石公民館 | 7154-9101 |
南流山センター
| 施設名 | 期間 | 設備名 | 内容 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 南流山センター | 2月1日 | 調理実習室 | 男の料理教室 | 南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月1日 | ホール |
フィットネス フラ |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月2日 | ホール |
ヘルスアップ 教室・大人教室 |
健康増進課 | 7154-0331 |
| 南流山センター | 2月3日 | ホール |
楽しく・簡単 「リズムに 合わせて 体力アップ」 |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月4日 |
和室全部 (茶室含む) |
子育てサロン わらべうた |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月4日 | 第4会議室 | 団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月4日 | 第1会議室 |
ファミリー サポート センター 研修会 |
子ども家庭課 | 7150-6082 |
| 南流山センター | 2月5日 | 講義室 | 団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月5日 | 第3会議室 | 団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月7日 |
第4会議室、 和室全部 (茶室含む) |
女性のキャリア 支援とリーダー 養成に関する講座 |
企画政策課 | 7150-6064 |
| 南流山センター | 2月7日 | 第1会議室 |
博物館古文書講座 第1回 |
流山市立博物館 | 7159-3434 |
| 南流山センター | 2月8日 | ホール |
親子バレエクラス、 大人の バレエストレッチ、 初めてのバレエクラス |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月8日 |
和室全部 (茶室含む)、 調理実習室 |
団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月9日 | ホール |
楽しく・簡単 「リズムに合わせて 体力アップ」 |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月9日 | 第1会議室 | 南流山地区民児協会議 | 社会福祉課 | 7150-6079 |
| 南流山センター | 2月10日 | 第3、4会議室 | ゆるりリラックスヨガ | 南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月10日 | 講義室 | 団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月10日 |
ホール、 和室全部 (茶室含む) |
団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月12日 | 第2会議室 |
令和7年度 指定管理者連絡会議 |
文化会館 | 7158-3462 |
| 南流山センター | 2月12日 | 第4会議室 | 団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月12日 |
第1会議室、 和室全部 (茶室含む) |
ファミリー サポートセンター 研修会 |
子ども家庭課 | 7150-6082 |
| 南流山センター | 2月12日 | 講義室 | 団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月12日 | ホール | 研修会 | 指導課 | 7150-6105 |
| 南流山センター | 2月13日 | ホール |
シニア活き活き 健康体操 |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月13日 | 調理実習室 | 介護者のつどい | 高齢者支援課 | 7150-6080 |
| 南流山センター | 2月13日 | 第4会議室 |
大人のための おはなし会 リハーサル1. |
中央図書館 | 7159-4646 |
| 南流山センター | 2月14日 | ホール |
サックスが奏でる なつかしのうた |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月14日 |
第4会議室、 和室全部 (茶室含む) |
女性のキャリア 支援とリーダー 養成に関する講座 |
企画政策課 | 7150-6064 |
| 南流山センター | 2月14日 | 第1会議室 |
博物館古文書講座 第2回 |
流山市立博物館 | 7159-3434 |
| 南流山センター | 2月15日 | 第4会議室 |
英語リズム体操 ・ズンビーニ |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月15日 | ホール | フィットネスフラ | 南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月16日 | ホール |
ヘルスアップ教室 ・大人教室 |
健康増進課 | 7154-0331 |
| 南流山センター | 2月16日 |
第2会議室、 第1和室 |
子育てに悩む 母親のための グループこもれび |
子ども家庭課 | 7150-6082 |
| 南流山センター | 2月17日 |
和室全部 (茶室含む) |
赤ちゃんと一緒に おしゃべり美ヨガ |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月17日 |
第1会議室、 和室全部 (茶室含む) |
ファミリー サポートセンター 研修会 |
子ども家庭課 | 7150-6082 |
| 南流山センター | 2月18日 |
和室全部 (茶室含む) |
子育てサロン わらべうた |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月18日 | 第4会議室 | 団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月19日 | 講義室 | 団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月20日 | 調理実習室 |
健康を支える 栄養学 調理実習 |
保険年金課 | 7150-6077 |
| 南流山センター | 2月20日 |
ホール、 和室全部 (茶室含む)、 調理実習室 |
団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月21日 | 第4会議室 |
プレ おやこクラス |
健康増進課 | 7154-0331 |
| 南流山センター | 2月21日 | 第3会議室 |
プログラミング 教室 |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月21日 | 第1会議室 |
博物館古文書講座 第3回 |
流山市立博物館 | 7159-3434 |
| 南流山センター | 2月21日 |
ホール、 和室全部 (茶室含む)、 調理実習室 |
団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月22日 | ホール |
親子バレエクラス、 大人の バレエストレッチ、 初めてのバレエクラス |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月23日 | ホール |
早く気づいて こころのサイン講演会 |
障害者支援課 | 7150-6081 |
| 南流山センター | 2月24日 | 第3、4会議室 | ゆるりリラックスヨガ | 南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月25日 |
和室全部 (茶室含む)、 調理実習室 |
もぐもぐ教室 | 健康増進課 | 7154-0331 |
| 南流山センター | 2月25日 | 第4会議室 | 団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月26日 | 講義室 | 団体事業 | ||
| 南流山センター | 2月27日 |
和室全部 (茶室含む) |
カムカムキッズ | 健康増進課 | 7154-0331 |
| 南流山センター | 2月27日 | ホール |
シニア活き活き 健康体操 |
南流山センター | 7159-4511 |
| 南流山センター | 2月27日 | 第4会議室 |
大人のための おはなし会 リハーサル2. |
中央図書館 | 7159-4646 |
| 南流山センター | 2月27日 | ホール | 運動講座 | 健康増進課 | 7154-0331 |
| 南流山センター | 2月28日 | 第4会議室 |
大人のための おはなし会 本番 |
中央図書館 | 7159-4646 |
おおたかの森センター
| 施設名 | 期間 | 設備名 | 内容 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
|
おおたかの森 センター |
2月1日 | 会議室2 | 鳥の巣箱作り |
おおたかの森 センター |
7159-7031 |
|
おおたかの森 センター |
2月2日 | 会議室2 |
おおたかの森 中学校区 民生委員 児童委員 協議会 定例会議 |
社会福祉課 | 7150-6079 |
|
おおたかの森 センター |
2月3日 | 会議室2 |
フレイル 予防講座 |
おおたかの森 センター |
7159-7031 |
|
おおたかの森 センター |
2月4日 |
ホール、 会議室2 |
団体事業 (体操) |
||
|
おおたかの森 センター |
2月4日 | ホール |
親子体操& ダンス |
おおたかの森 センター |
7159-7031 |
|
おおたかの森 センター |
2月6日 |
ホール、 会議室1、2 |
全体会議 | 建築住宅課 | 7150-6088 |
|
おおたかの森 センター |
2月7日 | 会議室2 |
えいご絵本 ライブ |
おおたかの森 こども図書館 |
7159-7041 |
|
おおたかの森 センター |
2月8日 | 会議室1、2 | わんわん読書会 |
おおたかの森 こども図書館 |
7159-7041 |
|
おおたかの森 センター |
2月8日 | 会議室2 |
団体事業 (交流会) |
||
|
おおたかの森 センター |
2月11日 | 会議室2 |
アート ワークショップ |
おおたかの森 こども図書館 |
7159-7041 |
|
おおたかの森 センター |
2月12日 |
ホール、 会議室1 |
架け橋期の教育の 充実に関する 研修会 |
指導課 | 7150-6015 |
|
おおたかの森 センター |
2月14日 | 会議室1 |
団体事業 (防災) |
||
|
おおたかの森 センター |
2月18日 | 会議室1 | おもちゃ病院 |
おおたかの森 センター |
7159-7031 |
|
おおたかの森 センター |
2月18日 | ホール |
レッツ ダンシング |
おおたかの森 センター |
7159-7031 |
|
おおたかの森 センター |
2月21日 |
ホール、 会議室1 |
家庭教育講座 | 文化会館 | 7158-3462 |
|
おおたかの森 センター |
2月22日 | ホール | 団体事業(総会) | ||
|
おおたかの森 センター |
2月24日 | 会議室2 |
フレイル 予防講座 |
おおたかの森 センター |
7159-7031 |
|
おおたかの森 センター |
2月25日 | ホール |
親子体操& ダンス |
おおたかの森 センター |
7159-7031 |
|
おおたかの森 センター |
2月26日 |
ホール、 会議室2 |
ママのための リフレッシュ サロン (脂肪燃焼 プログラム) |
おおたかの森 センター |
7159-7031 |
|
おおたかの森 センター |
2月27日 | ホール | 親子星空探検隊 |
おおたかの森 センター |
7159-7031 |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 公民館
〒270-0176 流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
電話:04-7158-3462 ファクス:04-7158-3442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
