ケアセンター 予約状況
令和7年3月予約状況
期間 | 設備名 | 問い合わせ先 | 電話番号 | 内容 |
---|---|---|---|---|
3月3日 | 研修室1 | 流山市役所 高齢者支援課 | 04-7150-6078 | さつき号抽選会 |
3月3日 | 研修室2 | 流山市役所 高齢者支援課 | 04-7150-6078 | さつき号抽選会 |
3月3日 | 研修室3 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 ソウム | 04-7159-4735 | 事務連絡会議 |
3月3日 | 研修室5 | 流山音訳グループ5日号 | 04-7159-6877 | 音訳5日 |
3月3日 | 研修室1 | 流山市役所 学校教育小口414 | 04-7150-6078 | 養護教諭部会 |
3月4日 | 研修室5 | 流山市南部地域包括支援センター | 04-7159-9981 | 幼児知育 |
3月4日 | 研修室1 | 流山中央地区社会福祉協議会(ふれあいいきいきサロン) | 04-7159-8425 | 流山中央地区社協 定例会 |
3月4日 | 研修室3 | 流山音訳グループ5日号 | 04-7159-6877 | 音訳5日 |
3月4日 | 研修室1 | 流山市役所 学校教育小口414 | 04-7150-6078 | 養護教諭部会 |
3月4日 | 研修室2 | 流山市役所 保育課 イガリ | 04-7150-6078 | |
3月5日 | 研修室3 | 流山市老人クラブ連合会 | 04-7159-4735 | 老人クラブ 役員会 |
3月5日 | 研修室1 | 流山市役所 選挙管理 | 04-7150-6078 | 事務従事者説明会 |
3月5日 | 研修室2 | 流山市役所 選挙管理 | 04-7150-6078 | 事務従事者説明会 |
3月5日 | 研修室3 | 流山市役所 選挙管理 | 04-7150-6078 | 事務従事者説明会 |
3月5日 | 研修室1 | 流山市役所 学校教育 こじま412 | 04-7150-6078 | 校長会議 |
3月5日 | 研修室2 | 流山市役所 学校教育 こじま412 | 04-7150-6078 | 校長会議 |
3月6日 | 研修室3 | 流山市老人クラブ連合会 | 04-7159-4735 | 老人クラブ 役員会 |
3月6日 | 研修室5 | 流山市南部地域包括支援センター | 04-7159-9981 | 幼児知育 |
3月6日 | 研修室1 | 流山市役所 選挙管理 | 04-7150-6078 | 事務従事者説明会 |
3月6日 | 研修室2 | 流山市役所 選挙管理 | 04-7150-6078 | 事務従事者説明会 |
3月6日 | 研修室1 | 流山市役所 高齢者支援課 マツダ580 | 04-7150-6078 | 会議 |
3月6日 | 研修室2 | 流山市役所 高齢者支援課 マツダ580 | 04-7150-6078 | 会議 |
3月6日 | 研修室3 | 流山市役所 子ども家庭課 平野 | 04-7150-6078 | 要対協 |
3月6日 | 研修室1 | 流山市役所 子ども家庭課 平野 | 04-7150-6078 | 要対協 |
3月6日 | 研修室2 | 流山市役所 子ども家庭課 平野 | 04-7150-6078 | 要対協 |
3月7日 | 研修室3 | 流山音訳グループ5日号 | 04-7159-6877 | 音訳5日 |
3月7日 | 研修室1 | 流山市役所 選挙管理 | 04-7150-6078 | 事務従事者説明会 |
3月7日 | 研修室2 | 流山市役所 選挙管理 | 04-7150-6078 | 事務従事者説明会 |
3月10日 | 研修室3 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 総務 | 04-7159-4735 | 理事会事前協議 |
3月10日 | 研修室5 | 流山音訳グループ5日号 | 04-7159-6877 | 音訳5日 |
3月10日 | 研修室3 | 流山市民生委員児童委員協議会 | 04-7159-4735 | 南部中学校区民児協定例会 |
3月10日 | 研修室1 | 流山市役所 学校教育小口414 | 04-7150-6078 | 学校衛生委員会 |
3月11日 | 研修室3 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 学童 | 04-7159-4735 | 学童クラブ常勤会議 |
3月11日 | 研修室4 | 流山市南部地域包括支援センター | 04-7159-9981 | 幼児知育 |
3月11日 | 研修室5 | 流山音訳グループ21日号 | 04-7153-5119 | 音訳21日号 |
3月11日 | 研修室3 | 流山市役所 介護支援 笠原576 | 04-7150-6078 | 介護相談員連絡会議 |
3月11日 | 研修室1 | 流山市役所 障害者支援河田386 | 04-7150-6078 | 地域生活支援部会 |
3月12日 | 研修室1 | 流山市南部地域包括支援センター | 04-7159-9981 | 続けようこつこつ貯筋教室 |
3月12日 | 研修室2 | 流山市南部地域包括支援センター | 04-7159-9981 | 続けようこつこつ貯筋教室 |
3月12日 | 研修室3 | 流山市老人クラブ連合会 | 04-7159-4735 | 老ク 役員会 |
3月12日 | 研修室3 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 訪問介護 | 04-7159-4735 | 訪問介護 定例会 |
3月12日 | 研修室1 | 流山市役所 学校教育 小口414 | 04-7150-6078 | サポート看護師連絡協議会 |
3月13日 | 研修室5 | 流山市南部地域包括支援センター | 04-7159-9981 | 幼児知育 |
3月13日 | 研修室3 | 流山音訳グループ21日号 | 04-7153-5119 | 音訳21日号 |
3月13日 | 研修室1 | 流山市役所 福祉政策課 加藤 395 | 04-7150-6078 | 重層的支援会議 |
3月13日 | 研修室2 | 流山市役所 福祉政策課 加藤 395 | 04-7150-6078 | 重層的支援会議 |
3月13日 | 研修室4 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 成年後見 | 04-7159-4735 | 成年後見 相談会 |
3月13日 | 研修室5 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 成年後見 | 04-7159-4735 | 成年後見 相談会 |
3月14日 | 研修室3 | 流山音訳グループ21日号 | 04-7153-5119 | 音訳21日号 |
3月14日 | 研修室1 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 成年後見推進センター | 04-7159-4735 | 権利サポート会議 |
3月14日 | 研修室2 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 成年後見推進センター | 04-7159-4735 | 権利サポート会議 |
3月14日 | 研修室5 | 流山市役所 介護支援 斉藤 | 04-7150-6078 | 千葉県認定調査員新規研修 |
3月17日 | 研修室5 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 民生係 | 04-7159-4735 | デジタル化委員会 |
3月17日 | 研修室3 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 総務 | 04-7159-4735 | 第1回理事会 |
3月17日 | 研修室1 | 流山市役所 選挙管理委員会 近藤612 | 04-7150-6078 | 投開票事務従事者説明会 |
3月17日 | 研修室2 | 流山市役所 選挙管理委員会 近藤612 | 04-7150-6078 | 投開票事務従事者説明会 |
3月17日 | 研修室4 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 居宅 | 04-7159-4735 | ケアマネ連絡会 |
3月18日 | 研修室4 | 流山市南部地域包括支援センター | 04-7159-9981 | 幼児知育 |
3月18日 | 研修室5 | 流山音訳グループ5日号 | 04-7159-6877 | 音訳5日 |
3月18日 | 研修室3 | 流山音訳グループ21日号 | 04-7153-5119 | 音訳21日号 |
3月18日 | 研修室1 | 流山市役所 選挙管理委員会 近藤612 | 04-7150-6078 | 投開票事務従事者説明会 |
3月18日 | 研修室2 | 流山市役所 選挙管理委員会 近藤612 | 04-7150-6078 | 投開票事務従事者説明会 |
3月19日 | 研修室3 | 流山市民生委員児童委員協議会 | 04-7159-4735 | 子育てサロン運営委員会 |
3月19日 | 研修室4 | 流山市役所 人材育成課 | 04-7150-6078 | 人材育成課 相談日 |
3月19日 | 研修室2 | 流山音訳グループ21日号 | 04-7153-5119 | 音訳21日号 |
3月21日 | 研修室1 | 流山市役所 高齢者支援課 マツダ580 | 04-7150-6078 | 会議 |
3月21日 | 研修室2 | 流山市役所 高齢者支援課 マツダ580 | 04-7150-6078 | 会議 |
3月21日 | 研修室1 | 流山市役所 高齢者支援 松田353 | 04-7150-6078 | 会議 |
3月21日 | 研修室2 | 流山市役所 高齢者支援 松田353 | 04-7150-6078 | 会議 |
3月24日 | 研修室1 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 総務 | 04-7159-4735 | 評議員会 |
3月24日 | 研修室2 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 総務 | 04-7159-4735 | 評議員会 |
3月25日 | 研修室5 | 流山市南部地域包括支援センター | 04-7159-9981 | 幼児知育 |
3月26日 | 研修室3 | 流山市役所 障害支援 河田386 | 04-7150-6078 | 相談支援部会 |
3月26日 | 研修室1 | 流山音訳グループ1日号 | 04-7150-3816 | 音訳 総会 |
3月27日 | 研修室4 | 流山市南部地域包括支援センター | 04-7159-9981 | 幼児知育 |
3月27日 | 研修室1 | 流山市民生委員児童委員協議会 | 04-7159-4735 | 民児協理事会 会長会 |
3月27日 | 研修室2 | 流山市民生委員児童委員協議会 | 04-7159-4735 | 民児協理事会 会長会 |
3月27日 | 研修室5 | 流山市民生委員児童委員協議会 | 04-7159-4735 | 民児協理事会 会長会 |
3月28日 | 研修室3 | 流山音訳グループ1日号 | 04-7150-3816 | 音訳1日号 |
3月31日 | 研修室1 | 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 総務 | 04-7159-4735 | 退職辞令交付式 |
3月31日 | 研修室3 | 流山音訳グループ1日号 | 04-7150-3816 | 音訳1日号 |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階
電話:04-7150-6080 ファクス:04-7159-5055
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。