公共施設予約システム
ページ番号1010248 更新日 令和3年3月19日 印刷
【必ずお読みください】新型コロナウイルス感染症に関する重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策により、当面の間、公共施設を利用する際は「感染症対策チェックシート」の提出をお願いします。
(体育施設用)感染症対策チェックシート
体育施設とは、キッコーマン アリーナ、北部柔道場、南部柔道場、コミュニティプラザ、生涯学習センター(流山エルズ)体育館を指します。
(福祉会館用)感染症対策チェックシート
福祉会館とは、駒木台福祉会館、流山福祉会館、江戸川台福祉会館、西深井福祉会館、思井福祉会館、向小金福祉会館、東深井福祉会館、南福祉会館、十太夫福祉会館、名都借福祉会館、南流山福祉会館、野々下福祉会館、赤城福祉会館、平和台福祉会館、下花輪福祉会館を指します。
(文化施設用)感染症対策チェックシート
文化施設およびその他施設とは、生涯学習センター(流山エルズ)(※)、スターツおおたかの森ホール、文化会館、北部公民館、初石公民館、おおたかの森センター、南流山センター、東部公民館、森の図書館、その他の施設を指します。
(※)体育館を除きます。
ご利用予定の皆様には、感染拡大防止のため、御理解、御協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和3年3月22日(月曜日)以降は、観客について利用人数の制限が一部緩和となっています。
令和3年3月22日(月曜日)以降に施設利用の際は、3月22日以降分の感染症対策チェックシートをご利用ください。
令和3年3月21日(日曜日)までの施設利用の際は、3月21日以前分の感染症対策チェックシートをご利用ください。
-
1.(体育施設用_令和3年3月22日以降分)感染症対策チェックシート (PDF 277.8KB)
-
2.(福祉会館用_令和3年3月22日以降分)感染症対策チェックシート (PDF 279.7KB)
-
3.(文化施設用_令和3年3月22日以降分)感染症対策チェックシート (PDF 285.8KB)
-
4.(体育施設用_令和3年3月21日以前分)感染症対策チェックシート (PDF 276.5KB)
-
5.(福祉会館用_令和3年3月21日以前分)感染症対策チェックシート (PDF 273.5KB)
-
6.(文化施設用_令和3年3月21日以前分)感染症対策チェックシート (PDF 276.9KB)
お知らせ
令和元年10月1日以降の消費税引き上げに伴う施設等利用料の変更について
消費税引き上げに伴い、令和元年10月1日以降の施設および設備利用分は、消費税10%となります。
システムのご利用
流山市新公共施設予約システム
(新しいウィンドウで開きます)
施設を予約するには、事前の
利用者登録をお願いします。
(ご案内が新しいウィンドウで
開きます)
年末年始も利用できます!
年末年始も1月~3月の随時予約ができます!
年明け1月からは、4月の抽選予約もできます!
※ご利用の際には、下記の点にご注意ください。
- 年末年始休館中の施設へのお問い合わせについて
年末年始休館中は施設への問い合わせはできません。休館期間外にお問い合わせください。
-
施設窓口及び、電話での予約・取消について年末年始は、施設が休館となるため、施設窓口及び、電話での予約・取消はできません。そのため、事前に予約・取消が分かっている場合は、休館前に手続きをお願いします。
【重要】各施設からのお知らせ
各施設からのお知らせとお願い
- スターツおおたかの森ホールの会議室及びスタジオの利用について
これまで施設予約システムを利用していた方も、初めてスターツおおたかの森ホールの施設をご予約される方は、窓口での手続きが別途必要になります。手続きの詳細については、下記までお問い合わせください。スターツおおたかの森ホール 問い合わせ先 電話:04-7186-7638
- 運動公園庭球場の年末年始の休館は12月31日及び1月1日となります。
- 予約につきましては、通常どおり公共施設予約システムにより抽選予約及び予約で対応いたします。
なお、前年度まで行っていた窓口での抽選は行いませんのでご注意ください。
- 生涯学習センター(流山エルズ)のギャラリー・多目的ホールについて
生涯学習センター(流山エルズ)のギャラリー・多目的ホールの予約の申込みは窓口のみです。
- 生涯学習センター(流山エルズ)の体育館について
生涯学習センター(流山エルズ)の体育館予約の申込みは団体のみです。個人の利用はできませんのでご注意ください。
※注意 新東谷調整池内テニスコートについて
新東谷調整池内テニスコートは、公共施設予約システムでは予約できません。
問い合わせ先は、上下水道局下水道建設課(電話:04-7150-6097)です。
各施設の抽選申込対象月(3か月先)の予約状況
各施設は、イベントや行事などにより、あらかじめ予約させていただく場合があります。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
システムのご案内
公共施設予約システムのご案内です。
公共施設の予約システムが平成28年1月から新しくなりました。
新予約システムからスマートフォン、タブレット端末からの予約もできます。
登録証は現行のまま使用できます(登録証のある利用者・団体)。
※すでにご案内のとおりキオスク端末機と自動音声応答システムは終了となりましたのでご了承ください。
◆新しい施設予約システムでの注意点
- 利用者登録番号が8桁になります。
旧システムでは、利用者登録番号は10桁ですが、新しい施設予約システムでは下8桁が利用者登録番号となります。
(例)利用者登録番号が「0000099999」の方
「00099999」が新しい施設予約システムでの登録番号となります。
なお、頭の0から必ず入力するようお願いいたします。(頭の0は自動的に入力されません。)
- 当選取消の操作がなくなります。
今までどおり、当選申請の操作は必要ですのでご注意ください。
当選したけれども、利用しなくなった抽選申込については次の方法で取消してください。
1.当選申請期間(毎月12日から21日まで)が過ぎるまで、そのままにしておく。
(当該期間が過ぎると、自動的に削除されます。)
2.一度当選申請をし、予約として確定した後、その予約を取消す。
予約に関するお問い合わせ先
キッコーマンアリーナ、総合体育館屋外施設、河川敷緑地、スポーツフィールド、柔道場
問い合わせ先
- キッコーマンアリーナ 電話:04-7159-1212
施設担当課
- スポーツ振興課 電話:04-7157-2225
文化会館、各公民館、南流山センター、おおたかの森センター
問い合わせ先
- 中央公民館(文化会館) 電話:04-7158-3462
- 北部公民館 電話:04-7153-0567
- 東部公民館 電話:04-7144-2988
- 初石公民館 電話:04-7154-9101
- 南流山センター 電話:04-7159-4511
- おおたかの森センター 電話:04-7159-7031
施設担当課
- 中央公民館(文化会館) 電話:04-7158-3462
博物館、一茶双樹記念館・杜のアトリエ黎明
問い合わせ先
- 博物館 電話:04-7159-3434
- 一茶双樹記念館・杜のアトリエ黎明 電話:04-7150-5750
施設担当課
- 博物館 電話:04-7159-3434
森の図書館
問い合わせ先
- 森の図書館 電話:04-7152-3200
施設担当課
- 中央図書館 電話:04-7159-4646
コミュニティプラザ
問い合わせ先
- 電話:04-7155-5701
施設担当課
- スポーツ振興課 電話:04-7157-2225
各福祉会館
問い合わせ先
- 駒木台福祉会館 電話:04-7154-4821
- 流山福祉会館 電話:04-7159-1520
- 江戸川台福祉会館 電話:04-7154-3026
- 西深井福祉会館 電話:04-7154-3120
- 思井福祉会館 電話:04-7159-5666
- 向小金福祉会館 電話:04-7173-9320
- 東深井福祉会館 電話:04-7155-3638
- 南福祉会館 電話:04-7155-3160
- 十太夫福祉会館 電話:04-7154-5254
- 名都借福祉会館 電話:04-7144-5510
- 南流山福祉会館 電話:04-7150-4320
- 野々下福祉会館 電話:04-7145-9500
- 赤城福祉会館 電話:04-7158-4545
- 平和台福祉会館 電話:04-7158-4264
- 下花輪福祉会館(ほっとプラザ下花輪) 電話:04-7150-4126
施設担当課
- 社会福祉課 電話:04-7150-6079
ケアセンター、森の倶楽部
問い合わせ先
- ケアセンター 電話:04-7159-7377
- 森の倶楽部 電話:04-7152-2373
施設担当課
- 高齢者支援課 電話:04-7150-6080
リサイクルプラザ・プラザ館
問い合わせ先・施設担当課
- クリーンセンター 電話:04-7157-7411
生涯学習センター(流山エルズ)、スターツおおたかの森ホール
問い合わせ先
- 生涯学習センター(流山エルズ) 電話:04-7150-7474
- スターツおおたかの森ホール 電話:04-7186-7638
施設担当課
- 生涯学習課 電話:04-7150-6106
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 情報政策・改革改善課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6078 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。