令和5年度 名都借跨線橋道路拡幅改良事業に伴う交通誘導業務委託(R5)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1045256  更新日 令和6年6月4日

印刷大きな文字で印刷

契約名

名都借跨線橋道路拡幅改良事業に伴う交通誘導業務委託(R5)

契約締結日

令和5年4月1日

契約期間

令和5年4月1日から令和5年9月30日まで

契約の相手方および所在地

松戸防災警備 株式会社

千葉県松戸市松戸1897

契約金額

4,608,450円

随意契約によることとした理由

 当該施工箇所は、国道6号線と県道松戸柏線の幹線道路を接続する跨線橋であり、令和5年2月から、定周期式工事用信号により片側交互交通規制を実施している。
更に、当該工事による幹線道路への交通混雑の影響が未知数であるため、3月末まで、交通誘導員を配置し、減少傾向ながら信号機の補完が必要な状況である。
 このことから、更に3カ月間、交通誘導員を配置することが必要であると判断した。
 受託者の選定にあたっては、幹線道路と当該施工箇所の交通混雑の関係と傾向を熟知のうえ、極力補完の機会を減らしたいため、地方自治法施行令第167条の2第2号により、令和4年度に「名都借跨線橋道路拡幅改良事業に伴う交通誘導業務委託(R4)」を受託しており、現場状況に精通する松戸防災警備株式会社と随意契約したものである。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

土木部 道路建設課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第3庁舎1階
電話:04-7150-6094 ファクス:04-7150-2862
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。