令和5年2月21日号
主な内容
今号では、パブリックコメントなどさまざまな方法を通じて市に意見を伝える「市民参加」を紹介します。市民の要望と行政施策がよりよい形で実現できるよう、身近にある街づくりに参加してみませんか。
【1面】
- あなたの声でつくる街 流山市
【2面】
- 指定ごみ袋のデザインなどが一部変更に 現在販売中の袋も引き続き使用可
- ごみ焼却施設の延命化に伴う基幹的設備改良工事を実施 ごみの減量に引き続きご協力を
- 市ホームページのバナー広告を募集中 3月3日までに申し込みを
- 広報協力員を募集 よりよい紙面作りなどにご意見を
- 国民年金の任意加入制度 ゆとりある老後を送るために
- 障害年金をご存じですか 病気やけがなどによる障害のある方の生活を支援
- 春の全国火災予防運動 お出かけは マスク戸締り 火の用心
- 軽自動車などの廃車手続きを忘れずに 4月1日現在の所有者が課税の対象に
- 2023年トルコ・シリア地震救援金を受け付け(欄外)
【3面】
- 流山市国民健康保険の現状
【4面】
- 災害時における物資応援協力に関する協定 株式会社コジマと締結
- 新型コロナウイルス相談専用ダイヤルが一時不通に 受変電設備点検のため
- 上下水道事業運営審議会委員を募集 3月31日までにご応募を
- 市立幼稚園協議会委員を募集 これからの幼児教育にあなたのご意見を
- 出産・子育て応援給付金 妊娠・出産された方に現金を支給 3月24日から支給開始
- プレママ・乳幼児の親のための防災講座 乳幼児の応急手当て指導や防災グッズなどを学ぼう
- ペアレントトレーニング in 流山(全8回) 子どもへの接し方をグループで学びませんか
- 子育てに悩む母親のためのグループ「こもれび」 みんなで悩みを分かち合ってみませんか
【5面】
- 市長表彰を授与 流山の輝く子どもたち
【6・7面】
(講座・イベント)
- おおたかの森センターの講座・イベント
- 東部公民館の講座・イベント
- 南流山センターの講座・イベント
- グリーフ・カウンセリング 大切な方やご家族を亡くされた方の集い
- 南流山福祉会館の講座
- 森の図書館パソコン教室(全2回)
- 春花壇の準備と植物の増殖を 学ぶ緑化講習会
- 3B体操 無料体験講座
(募集)
- 図書館と協働する市民の募集
(その他)
- 親子サロン 子育て中のお母さんと乳幼児の情報交換や仲間作りに
- かんたんハンドメイドシリーズ ミニボックスでフラワーアレンジメント
- 認知症の方を支える家族の会(コスモスの会)
- ほっこりおはなし会 大型絵本や紙芝居などを楽しもう
- 子ども折り紙教室
- 障害者のための料理講座 栄養のある簡単な料理を作りませんか
- 転出届の提出がマイナポータルから可能に
- 第409回サロンコンサート
- 生涯学習センター(流山エルズ)の講座
- 環境測定結果
- しみんの伝言板
- お抹茶を楽しむ会 一茶双樹記念館の和の空間で
- クラシックバレエ・90分体験レッスン 初めての方も大歓迎
- イベント参加の際は事前に確認を(6面欄外)
【8面】
- 悪質な「訪問販売等お断り」ステッカーを配布 自治会への文書配布で皆さんのお手元に 公共施設でもお求め可
- スマートフォンカメラ講座 映える写真の撮り方! 初心者でもすぐできる、カメラ撮影のポイント
- 流山手話フェスタ2022 手話を知って楽しもう
- 利根運河交流館のイベント 利根運河「春の野草たち」
- まちの話題(消防団の車両が新しく 消防団員も募集中)
- 6月のサロンコンサートの出演者を募集 オーディションは4月9日に実施
みどりのメール配信時間
8時30分
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。