ぐるっと流山 ぐるっと流山バックナンバー 令和6年4月
-
おおぐろの森中学校の生徒が選ぶ 心を動かされた本50選 読書フェア実施中
令和6年4月30日、おおぐろの森中学校の生徒が選んだ「心を動かされた本50選」が、紀伊国屋書店流山おおたかの森店の店頭に並びました。 -
市民ギャラリー 流山市文化協会写真部作品展
令和6年4月30日まで、市役所1階の市民ギャラリーで「流山市文化協会写真部作品展」が開催されています。 -
中央図書館 声で届けるおはなし会
令和6年4月27日、中央図書館で声で届けるおはなし会が開催されました。 -
第1回流山市景観ワークショップを開催
令和6年4月27日、流山おおたかの森駅北口都市広場で第1回流山市景観ワークショップが開催されました。 -
第423回サロンコンサート
令和6年4月26日、文化会館で「第423回サロンコンサート」が開催されました。 -
森の図書館 「春の古墳探検 東深井古墳群を探検してみよう」
令和6年4月20日、森の図書館で「春の古墳探検 東深井古墳群を探検してみよう」が開催されました。 -
J:COM新番組「ナイツ塙の東葛ヤッホー」が江戸川台西を取材
令和6年4月19日、J:COM新番組「ナイツ塙の東葛ヤッホー」が江戸川台西を取材されました。 -
南流山ぽかぽかサロン
令和6年4月16日、南流山センターで親子の交流広場「南流山ぽかぽかサロン」が開催されました。 -
まちの動物園
令和6年4月15日、どんぐり学童クラブでまちの動物園が開催されました。 -
親子で作ろう!苔玉(こけだま)教室
令和6年4月14日(日曜日)、中央公民館(文化会館)で「親子で作ろう!苔玉(こけだま)教室」が開催されました。 -
流山市民安全パトロール隊 「電話de詐欺」防止街頭啓発
令和6年4月15日、南流山駅北口ロータリー付近で、年金支給日に合わせた「電話de詐欺(特殊詐欺・振り込め詐欺)」防止街頭啓発活動が行われました。 -
第17回勇忌を開催
令和6年4月14日 、長流寺で新選組局長・近藤勇を偲ぶ「第17回勇忌」が開催されました。 -
生活支援コーディネーター委嘱式
令和6年4月8日、流山市役所で生活支援コーディネーターの委嘱式が開催されました。 -
第95回流山市少年野球春季大会
令和5年4月7日~20日、京和ガスベースボールパークをメイン会場に、第95回流山市少年野球春季大会が開催されました。 -
ゆうゆう大学第12期入学式および全体オリエンテーション
令和6年4月5日、流山市文化会館で流山市ゆうゆう大学第12期「入学式」および、「全体オリエンテーション」が開催されました。 -
ダブルダッチチーム Nagareyama Jump Rope Club のメンバーが市長を表敬訪問
令和6年4月4日、ダブルダッチチーム Nagareyama Jump Rope Club のメンバーが市長室を訪れ、全国大会で日本一に輝いたことを報告しました。 -
図書館 オーディオブックサービス開始
令和6年4月2日から、市立図書館では自宅のパソコンやスマートフォンを通じて、耳で聞く本「オーディオブック」を利用することができるようになりました。 -
流山をA・RU・KU 新選組の足跡をたどる(R6年度)
令和6年4月2日(火曜日)、流山おおたかの森駅前観光情報センター主催の「流山をA・RU・KU 新選組の足跡をたどる」ツアーが開催されました。