工事検査室
関連するSDGs
令和6年度 流山市優良建設工事・優秀工事技術者の表彰式を行いました
優良建設工事および優秀工事技術者が表彰された皆様です
令和5年度の表彰対象工事148件の中から優良建設工事・優秀工事技術者ともに7件7名が選出されました。
令和6年度 表彰式
日時:令和6年5月31日(金曜日)午前11時から
場所:第4委員会室
優良建設工事(受注者名:敬称略)
工 事 名 |
受 注 者 名 |
---|---|
中央消防署移転に伴う造成工事 |
イズミ・コウヨウ特定建設工事共同企業体 |
江戸川台東1丁目雨水排水整備工事 | 富田建設工業株式会社 |
既成市街地公園施設改修工事(おおたかの森南3号公園) | 株式会社ヤマセン工業 |
総合運動公園庭球場(5-12面)拡張整備工事 |
大栄総建株式会社 |
南流山横断歩道橋撤去工事 | 株式会社松流工業 |
江戸川台主要配水管改良工事(R4-1工区) |
京和住設株式会社 |
西原第3汚水枝線工事(T4-303) | 株式会社北盛工業 |
優秀工事技術者(主任(監理)技術者名:敬称略)
工 事 名 |
主任(監理)技術者名 |
---|---|
中央消防署移転に伴う造成工事 |
吉峯 啓太 |
江戸川台東1丁目雨水排水整備工事 |
小林 真莉 |
既成市街地公園施設改修工事(おおたかの森南3号公園) |
渋谷 一雄 |
総合運動公園庭球場(5-12面)拡張整備工事 |
皆川 裕治 |
南流山横断歩道橋撤去工事 |
稲田 啓一 |
江戸川台主要配水管改良工事(R4-1工区) |
森 将吾 |
西原第3汚水枝線工事(T4-303) |
鈴木 和弘 |
「ぐるっと流山」でもご覧いただけます。
業務内容
工事検査室では、市と上下水道局が発注した工事の指導や検査を行います
工事検査係
- 工事の指導と検査に関すること
- 設計積算と積算基準に関すること
- その他工事検査に関すること
- 室の庶務に関すること
工事検査室の行う検査
地方自治法第234条の2と流山市財務規則第153条に基づき、市と上下水道局が発注した契約金額130万円を超える工事が対象になります
検査の目的
(給付の完了を確認する)
工事目的物が契約図書や仕様書に基づき、適正に履行されているかを検査しています
(技術検査)
工事の適正かつ能率的な施工の確保と、技術向上に資するため工事成績評定を行います
検査の種類
- 完成検査・・・・工事が完成したときに行う検査
- 一部完成検査・・工事の一部が完成し、その引き渡しを受けるときに行う検査
- 出来高検査・・・工事の完成前に、出来高に応じて工事の費用の一部を支払う必要があるときに行う検査
- 中間検査・・・・工事の施工途中において、必要に応じて行う検査
検査の実施状況をお知らせします
令和6年度検査件数
区 分 |
完 成 検 査 |
一部完成検査 |
出来高検査 |
中 間 検 査 |
合 計 |
---|---|---|---|---|---|
件 数 |
165 |
1 |
2 |
21 |
189 |
流山市工事検査規定と流山市工事成績評定要領
流山市優良建設工事・優秀工事技術者表彰とは
令和2年度より優秀工事技術者を表彰しています
市と上下水道局が発注した工事の内、表彰対象工事の要件を満たした中から特に優秀な工事を選定し、当該工事を施工した受注者並びに主任(監理)技術者を表彰するもので、市内の建設業者の技術の向上、さらには技術者の誇りと資質の向上を図り、適正な施工の確保と良質な公共施設の整備の推進に寄与することを目的としています。
表彰工事の要件
- 契約金額500万円以上
- 市内に本店を置く建設業者
- 工事成績評定点80点以上
要件に合う工事の中から工事担当課長等から推薦を受け、副市長を委員長とした選定委員会で表彰対象工事を選び市長が決定するものです
過年度の表彰
流山市優良建設工事表彰要綱を改正しました(令和2年4月1日施行)
建設業者の健全な育成と建設技術の向上を図り、適正な工事の施工の確保と良質な公共施設の整備の推進に寄与するため流山市優良建設工事表彰要綱を制定し、平成27年4月1日より優良建設工事を選定し表彰していますが、令和2年度より優秀工事技術者を表彰するため要綱を一部改正しました。
-
(改正)流山市優良建設工事表彰要綱 (PDF 168.4KB)
令和2年4月1日施行 -
(旧)流山市優良建設工事表彰要綱 (PDF 164.9KB)
平成31年4月1日施行 -
新旧対照表 (PDF 131.8KB)
よくある質問
- なぜ、工事検査室で検査を行うのですか。
- 工事はすべて検査を行うのですか。
- 検査はいつ行うのですか。
- だれが検査するのですか。
- どのような工事を検査するのですか。
- 工事検査で、指摘事項があった場合は、どのようにするのですか。
- 市民(一般)の方の行っている工事の検査は行うのですか。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 工事検査室
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6066 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。