クリーンセンター環境保全対策協議会
クリーンセンターの環境保全対策を監視し、施設周辺にお住まいの方々の健康保持及び生活環境の保全を図るため、環境監視委員会的な第三者組織として、クリーンセンター環境保全対策協議会を設置しています。
役割
- 市が実施する大気環境測定結果の検討
- 住民から協議会に提出された苦情及び要望に関する事項の検討
- その他住民の健康保持及び生活環境の保全に関する必要な事項
前項に係る検討の結果、必要と認めたときは、改善措置その他意見要望を市長に提言することができます。
委員の構成
周辺自治会等からの推薦をいただいた方々を中心に編成されています。
- 学識経験者 3名
- 下花輪自治会の代表者 1名
- 南自治会の代表者 1名
- 三郷自治会の代表者 1名
- 大畔自治会の代表者 1名
- 若葉台自治会の代表者 1名
- 上新宿自治会の代表者 1名
- 三輪野山自治会の代表者 1名
- 北小屋自治会の代表者 1名
- 流山市廃棄物対策審議会の代表者 1名
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 クリーンセンター
〒270-0174 流山市下花輪191番地 流山市クリーンセンター
電話:04-7157-7411 ファクス:04-7150-8070
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。